(公開前のネット工作についてはネット上の工作参照)
事例1
ネットストーカーの状況をスクショしたもの。

「自分は右でも左でもありませんし、政治とか全く興味ございませんあんな茶番」
「寧ろ「頑張れ、負けるな!」と言われている気がした、感じがした。」
2016年のもので、
私がツイッター開いたまま動画編集してて、なんとなく更新してたら盗聴盗撮の仄めかしな状況。
解説すると、これは4日前のsayuriとの会話をネタにされている。
私はネットでも活動量が全然無いので、これが当時の最新の会話。

詳細は省くが、
私が「左様ですか 返信ありがとうございました。」と言うと、「こっちは右でも左でもない、オマエにも用はない」などと言い出す。
なんかムカついたので「右とか左って何の話ですか? まあ、用が無いのは分かりました。」と言って終わり。
それをストーカーは「右でも左でもありませんし」と言って仄めかす。
しかも前置きまである。
15分前のツイートでは
「コントロールされてタイミングを合わされたっていっても一般の方からはキチガイ扱いでしょうけど
皆さんもコントロールされてるんですよ 気がついてないだけです」
「ミスリードとはいえ、利用していいのか?誰だ?仕組んだのは?」
「今日の偶然のタイミングもなかなか凄いですけど、ちょっと前にはもっと?凄い偶然がありました。
マスメディアと、警察が係わっています。
こんな偶然は絶対に無い!と断言できます。また今度書きます。」
などとわざわざ言ったうえで、私への仄めかしをやっている。
つまり、「これは偶然ではないよ」という前置きになっている。
いつもはこんなことしない癖に、なんかオシャレぶっていて癪に障るのだが、こんなことまでしてアピールしてきた例である。
被害公開用に工作員も張り切ったのかもしれない。
そういう工作員のウキウキ気分が見えたからってわけではないのだが、私の方ではツイッターで公開しただけで、ずっと放置してた。
しかも、私が動画作成などしているのを「頑張れ」と応援してくる。
当時はよくあった。「負けるな」とか。
本当にそういうメッセージを仄めかしてくる。
「挑発」ばかりか「応援」までして「罠かよ?」とパラノイアにさせる。
私の性格に合わせた工作だ。
まあ、メディアでストーカーとか、言ってもどうせ信用されないから、ふざけてただけなのかもしれないが。
このころはこんなんばっかり。
励まし工作はペルソナ5とかメディアでもやってきたノリだが、要は「見てるよ」と仄めかせればいいので、応援になろうが罵倒になろうが、どちらでもいいのだ。
なお、画像の仄めかしは別にスクショなど取らないで放置したところ、
6分後にもう一度同じこと言ってきている。
それで私もスクショを取って置いた。
翌日、見ると、「右でも左でもありません」云々のツイート以降はすべて削除されていた。
本人に聞いても「知らぬ存ぜぬ」「乗っ取られてた」などと言い逃れするためだろう。
![]() |
| オシャレツイートはそのまま |
当時、私がフォローしてた人は23と少なかったので、工作員は工作しやすかったと思われる。
それにしても、無作為に被害者をフォローしたのに普通に工作してくるなんて、集団ストーカーは巨大産業なのか?とすら思えてしまう。
実際、2chでもニコニコでも昔から工作員がいるし。
実際、2chでもニコニコでも昔から工作員がいるし。
事例2
私生活の仄めかし例。
この書き込みは直接私宛に書いてるんで、「仄めかしか?違うのか?」などと考える必要もない良ストーカー。
仄めかしの元ネタはbotについてたコメント。
これね。
栗原直樹(メディアストーカー被害者)のbotは一日48回ツイートしてて、ほぼリアクションは無いのだが、これは久しぶりについてたコメント。
工作員は私がtwitter見た後に2chに書き込みをしている。(日付に注目)
だから2chの書き込みは私のつきまといをしてるんであって、ツイッターとかチェックして書いたわけではない。私のPCでの活動をチェックしていて、書いたものだ。
やっぱ良ストーカーじゃないな。ストーカーは悪。
(工作員が見たのはPCの履歴かもしれない。twitterの通知を見たときにクリックもした。)
普通の集団ストーカーでは、やはり時期を合わせて私生活の仄めかしをやってくるのだが、主語が違ったりする。
あんまりネットでそういうことがあると、誰かが私の付きまといをしてるのは嫌でも分かる。
私の場合、ネットだけじゃなく職場やテレビや漫画・ゲームなどでもやられるので、「みんな私のこと知っててやってるのでは?」という感覚になったりもした。
頭ではそうでないと分かってても、脳の古いところで勘違いしてるような感覚。
私のように友人関係が無い人間は、囲い込み詐欺のように、周囲が仄めかしばかりになるのだ。
(大学時代には、仕事帰りの父親に言わせたりしていた。そうやって人との繋がりを断とうともする。)
(大学時代には、仕事帰りの父親に言わせたりしていた。そうやって人との繋がりを断とうともする。)
まあ、感じ方は人によるだろう。
2chの工作員のコメントも、最初はツイッターの人が書き込んだのかと思った。
ネットだと、顔が見えないので、そう感じるのだ。
だが、それは勘違い。ストーカーの仕業だ。
事例3
オンドレヤスさんの動画をよく見てたが、
この人が工作された。
私がオンドレヤスさんの動画を見て「まあ同じゲームばっかやっててもな…」と言うようになり、大体3回ほど言ったところ、オンドレヤスさんが「視聴者さんにアンケートを取り、どのゲームやるか決める」などと言って生放送をする。
投票の結果ガンダムオンラインに決まり、プレイしたようだ。
オンドレヤスさんの動画は全部見てたが、一度FGOのMAD動画をあげたくらいで、ほぼガンダムオンラインの動画。
例外はPUBGが13あるくらい。
まるで私の発言に対応したかのようにオンドレヤスさんが生放送をしたわけだが、私には、これは工作と分からなかった。
当然のようにそういうことがあるので、慣れていた。
まあ、偶然と思っていたのもある。
まあ、偶然と思っていたのもある。
ちょっと「オンドレヤスさんが工作員なのでは?」と疑惑が沸くかもしれないが、彼の動画は全部見ていていて、投稿140までそんな気配は全然無かった。
生放送ではガンダムオンラインに決まったものの、やはり他のゲームをやることにしたらしく、色々と対人ゲームに手を出して投稿している。
「ARKSOLO」
「オーバーウォッチ」
「ガンソク」(ガンダム系なのでノーカン扱いでも良いが)
「BLESS」
しかも、PUBGみたいにシリーズ化しないで、ほぼ単発。
やはり、オンドレヤスさんが私の言った通りにしたような状況。
ガンダムオンライン動画の中で、前日に私が言ったことを真似するかのごとく、オンドレヤスさんが同じセリフを言うこともあった。
「…というのもポイントが高い」
「相手にとってもさっさと終わらせてあげた方がいいですよねー」(勝負にこだわる人なので、こんなこと言う人ではない)
オンドレヤスさんは私の私生活をのぞき見してるのか?
そんなことはありませんね。
実は、私は以前はニコニコ動画とかYOUTUBEでも色んな動画見ていたが、最近はオンドレヤスさんの動画しか見てなかった。
チャンネル登録も二人だけ。オンドレヤスさんともう一人。その内、動画をいつも更新してるのはオンドレヤスさんだけなのです。
私の状況を見て工作したものだろう。
今でも割と感覚がおかしかったりするが、
オンドレヤスさんは最近「視聴者アンケート」とか「リスナーさんと行く〇〇」とかやってるので、どうせギャラリーに工作員がいるから、「たまたま」やってるだけなんだろうな…というのが見える。
もしかすると、私がまた感覚がおかしくならないよう、工作員の方でレベルコントロールしてるのかとすら思える。
というのは、彼らはあからさまなことばかりするようになっているから。
詳しくは私の「朝日新聞折々の言葉」とか、「2ちゃんねるの工作員」を見てください。
まあ、「レベルコントロール」なんて私のパラノイア的考えであって、多分実際には、何も考えてなんかいないんでしょうがね。
プライバシー侵害、囲い込み嫌がらせのためだけに、こういうことを延々やり続けるのです。
ネットでもラジオでも新聞でもゲームでもアニメでも、もちろん職場でも
どこでもルートを作って仄めかしてくる。
そうやって被害を訴えても「異常者」と思われるように持っていく。
本当にそれだけのためにメディアとかネットとか、親の職場まで工作するのです。
もちろん、人生を破壊するのがストーカーの目的なわけですが…。
こちらが言わないでいても、自分が異常な状況にあるとアピールする本能なのか、異常な行動をとるようになったりします。
そうすると結局自滅することになる。酷いストレス状態です。
知ってることを他人に言えないor言っても信じてもらえない、解決も出来ない。
そうやって被害を訴えても「異常者」と思われるように持っていく。
本当にそれだけのためにメディアとかネットとか、親の職場まで工作するのです。
もちろん、人生を破壊するのがストーカーの目的なわけですが…。
こちらが言わないでいても、自分が異常な状況にあるとアピールする本能なのか、異常な行動をとるようになったりします。
そうすると結局自滅することになる。酷いストレス状態です。
知ってることを他人に言えないor言っても信じてもらえない、解決も出来ない。
私のパソコンはマイクもカメラも無い。
部屋にも盗聴器類は見つからない。
ケータイはガラケーでネットは切ってるから仕込みは無いはず。
それでもどうにかして盗撮盗聴していて、仄めかしてくるのです。
人権を奪い、挑発し、隠蔽する!
嫌がらせ付きまといで人生を破壊する集団ストーカー。
私の被害だけで言っても、こういうことが、もう17年も行われています。








0 件のコメント:
コメントを投稿