2020年12月26日土曜日

読売新聞「茶番じゃないの」「楽屋落ちは一般にはさっぱり分からん」 百田尚樹「野良犬の値段」

 例によって読売新聞が煩い。

今日はまた被害として公開しておこうかと思います。


 私が公開した昨日の被害は、

 「茶番」とか「底の見え透いた下手な芝居」とか揶揄されてるようです。


 「偉い役者」が控えてる…んですかね?まあ京都アニメーション放火事件の裁判がありますから、別に私がどうこう言う必要もあんま無いのかも知らんすけど、なんか評価が物凄く低いんですよね私に対して皆。

 やたら評価が低い。

 なんで被害を公開しちゃいかんの?



 その理由は、「おかしいと思うなら問い合わせろ」「不可解な点が多い」という点にあるのかもしれません。

 

 まあ、確かに、日本一ソフトウェアには全く問い合わせてません。

 でもフロムソフトウェアとか読売新聞とか、朝日新聞とかにも問い合わせたことは問い合わせたんですよ。

 で、ダメだったから問い合わせてない。奴らはそれを責めてるわけです。

 だから、これは煽りですね。

 


 私の住所とかも公開してんだから、おかしいと思うなら私に問い合わせればいいだろ、と思うのですが、奴らはそれをしません。

 絶対にしない。

 ただこうやって揶揄しまくる。

 なぜなら、CIA傘下だからです。

 本当、分裂しているかに見せたり、かと思うと一緒になって煽りまくりすぎている。


 「関係者のみ何かが通じ、一般にはさっぱりわからない」とある割に、同じ日の新聞広告欄では、百田尚樹っていう安部信者が本が宣伝されていました。


『野良犬の値段』という本です。



 突如としてネット上に現れた、謎の「誘拐サイト」。

 (私たちが誘拐したのは以下の人物です)

 という文言とともにサイトで公開されたのは、6人のみすぼらしい男たちの名前と顔写真だった。

 果たしてこれは事件なのか悪戯なのか。

 そして写真の男たちは何者なのか。

 半信半疑の警察、メディア、ネット住民たちを尻目に、「誘拐サイト」は『驚くべき相手』に身代金を要求する


 日本全体を巻き込む、かつてない「劇場型犯罪」らしいです。

 登場人物はホームレス。



 これ、私がやらされてたこととリンクしています。

 無職に落とされた集団ストーカー・メディアストーカー被害者の私こと栗原直樹は、ネット上に動画をどんどん投稿して、洗脳被害とか解説しましたからね。(で、それを演出された)

 で、それをどうもエージェントたちが見ていたらしいことは分かります。


 だから、それが何で「茶番」とか「下手な芝居」とか揶揄されなきゃならんのか、と思いますね。

 やっぱメディアストーカー・集団ストーカーやってんのは海外スパイは無関係なのか?日本のエスタブリッシュメント・創価学会・安部グループなのか?


 安部グループってでも統一教会じゃないのか?

 いやまあ、岸信介以来の利益誘導でもはや日本のエスタブリッシュメントと言ってもいいくらいにはなってるのかと思いますけどね。一族。


 だからよく分からん本当。

 分からんと言ってるのに巻き込んでくる。

 ただひたすら馬鹿にされ続ける。


 ヤクザだろうが創価学会だろうが、安部・麻生シンジケートだろうが、CIAだろうが知った事か。と思います。

 どうせ話したこともない。


2020年12月25日金曜日

魔界戦記ディスガイア4ってゲームは夢見る骸の揶揄… に見せかけて、実はスパイが工作しすぎな作品

ディスガイア4ってゲームがあります。 

12月21日までsteamで無料だったので調べたところ、奴らが工作した作品でした。



■概要


この工作の仕方が嫌らしい。

最初は、たまたま私のゲームをプレイして、頭にきたからこんなゲームにしたってノリかと思いました。そういう演出になってます。

しかし、違いました。

完全に奴らが工作した作品です。

味方になるキャラクターが、いちいちダブルミーニングで私のゲームを揶揄してたり、メディアストーカーへの私の態度を示してたりします。被害生活がストーリーに反映されてるのです。


更に、スパイがメディアを工作してると表現しているし、コロナウィルスの蔓延とか、アホに大統領をやらせるとか、国民全員権力に媚びるアホにするとか、予言しています。2012年からの安部政権下での露骨な安部贔屓も奴らの仕業・煽りなわけです。

奴らの力の一例 これもどうせ奴らの仕業
(トランプ大統領 ボリスジョンソン首相)



そもそも、タイトルからして分かる通り、舞台は魔界です。

当然、悪魔主義なゲームです。

悪魔主義≒奴らなんです。

あろうことか、このゲームでは「世界を支配しているたった一人の人間」が出てきます。これがいちいちダブルミーニングで「奴ら」や「私」に被る。


日記や他人が知らないはずの私生活がネタにされすぎなんです。

しかも、ものすごく煽ってきます。煩いほど煽りまくっている。挑発しまくる。歌にもなってる。


更に、このゲームでは、私が最近やってたことまで表現されてるようです。


貧民の味方をしたり、選挙に出たり、政府に隠ぺいされたり、新聞と違う事を言って信じてもらえなかったり…。


最近の行動も、最初から、予定があってやらせてたことだと分かります。

このゲームの発売は2011年2月なので、私のゲームが完成して一年後の発売です。

かなり早い時期から、マインドコントロールのプランが設定されてたようです。


そして、私に気付かせるために無料にしたのだと思います。



■細かく説明する欄


 以下、画像が多くなりますが説明します。

①主人公は暴君で、落ちこぼれ教育係



「former tyrant」とあるとおり、
主人公は暴君です。吸血鬼の悪魔。

今は魔力を失ってるが、前は暴虐の悪魔王として恐れられていたそうです。

これは、奴らがよく言う「ロスチャイルド家陰謀論」を思わせます。
イギリススパイは貴族と親族のみで構成され、民間人がトップという話です。
イギリスは、アメリカの前は覇権国家でした。


この暴君は、「プリニー教育係」をやってます。
プリニーとは、このゲームに出てくる「落ちこぼれの魂」のことです。

第一話は、この辺の紹介ストーリーになってます。


②夢見る骸

2面では、少女がボスです。
『再教育してやる!』


すると、2面ボスの少女はこう返します
この世界は私の夢の中!!!
だから怖くない!!!


 この少女はやたら、「夢」「夢」と繰り返します。
 最後までずっと「悪夢」だと主張する。

 これが、私のゲーム『夢見る骸』と被るわけです。
 (夢見る骸は夢の中のゲームです。)
 また、奴らの脅迫・侮辱に無反応を心がけたり、変な勘違いをしてた私を揶揄した表現でもあります。

死んだの認めないで夢だと思ってる…などと揶揄







 また、この少女は仲間になった後、「ハッピーエンド」を求めたり、「悪夢を終わらせる」と意気込んでます。私のゲームは完全バッドエンドで、物凄い悪夢で終わります。


 まだ偶然レベルですが、この後も続きます。



③貧民の味方 暴君ヴァルヴァトーゼ
 最近、奴らは貧民の味方になれとか煽ってました。
 私も奴らが貴族富豪なら、とそういう気になっています。というか私自身が貧民です。

 貧民なのに私はアメリカの本とか読んで、貧民はすり潰さないとだめだとか日記に書いてました。勝者だけが生き残れば良いんだと。
 敵の少女も、自分がプリニー(落ちこぼれの魂)なのに、プリニー狩りしてます。



④ラスボスだから皆殺し!

 3面のボスは、なんとラスボスでした。

災厄

 私のゲームに出てくる敵は「災厄の神々」


全世界を獄炎の海に沈める

 他の被害でも何度も言ってますが、私のゲームはラスト、突然現れた黒幕天使に全世界を焼き尽くされて全滅し、夢から覚めるって展開です。それで終わりなストーリー。完全バッドエンドです。


 これをやたらネタにされまくる。
 反逆誘導のストーカー作品もそうだし、ブラッドボーン炎々ノ消防隊では設定どころか絵まで似せてくる。


夢少女「ラスボス?」

夢少女「どっかで見た覚えが……」

「勇者」とか言い出すラスボス

 私のゲーム 主人公は「勇者」です。
 夢少女が「どっかで見た」と言ったかと思ったら、すぐ、また私のゲームと一致します。



で、また「やっぱ、どっかで見た気が……」とか言ってる。


なんと夢少女を襲った化け物だったそうです。

あいつに殺されたというのか!?








 「喰らえば即死するような攻撃を第一撃に放つなど、もってのほか!!」
 「誰も認めん、そんなクソゲー!!」
 怒ってますね。
 私のゲーム 世界炎上全滅エンドの描写にキレてるかのように聞こえます。





 とにかく「皆殺し」に拘る自称ラスボス。
 私のゲームでも皆殺し展開です。
 とにかく一致してくる。


 
技の名前が『ラスボスの復讐』





 人間がラスボスを作ろうとしたと知り、激怒する暴君






 ここまで見たとき、私は「ああ、私のゲームをプレイしたのかな」と思ったんですよ。

 一応、公開してますからね。2010年4月にフリーゲームサイトに登録し、800くらいダウンロードありました。それかと。

 このゲームは2011年2月発売で、結構早いですが、ノリと勢いで作ったのかと。


 しかし、全く、そんなことはありませんでした。



⑤ラスボスに殺されたわけではない

 自称ラスボスは、何故か夢少女の妹とも自称します。


 殺したのは私じゃない、とも。
 どうも、奴らは「加害者はそっちじゃない」と仄めかしたいらしいです。
 自称悪魔だから、黒幕天使だと嫌なのか?



第4話から鳴り出す曲がおかしすぎる。

 拠点の曲が歌になるんですが、そこで歌ってることが超煽りなんですよ。

Youtube

 ふぅ~!(ドン引き)
 うわ うわっ うわ
 わかりあう ワウ! わかりあう ウォウ! わかりあう ワウ! わかりあう ウォウ!(苦悶か愉悦みたいなうめき声)

 うぉ~うぉうぉ~ 絶望の君 ロンリーガイ 誘惑の夜 ウォウウォウウォ~! ウォオ~!!!

 地の底 (うーわっ) 闇夜に生まれし君 (うーわっ)
 恐れを誇れる (うーわっ) その御姿 (うーわっ)
 ようこそ我らの (分かり合う) 理想郷に (分かり合う)
 今宵は契りに (分かり合う) 果てましょう (分かり合う)

 絶望の君 誘惑の夜

 ひと時の 遊びで終わるなんて 我慢できないから

 罪深き 麗しき はかないディスティニー
 
 酔いましょう 落ちましょう ひみつの花園

 ヴァンパイア アルカディア 最後のセレモニー

 なんて素敵 闇夜に漂い 揺れに揺れて~

 その血に誇れ


 これをずっと聞いてないといけないんです。

 しかもメディアストーカーしてる奴らがやってるってモロ分かりなわけですよ。
 最初、(主人公の自虐曲なのかな?)などと思わせといて、そうじゃない。

 「ようこそ我らの理想郷に」と歌ってるでしょう。
 このゲームの世界観って、非常に悪魔主義なんですよ。
 トップが貴族王族、大統領。
 落ちこぼれの魂は変なペンギンの皮を被せられて、投げれば爆発する使い捨て労働者になっています。20時間労働とかも普通だと。
 異常な労働。搾取。奴らが支配してた当時の世界です。

 「その血に誇れ」とかも貴族だから奴ら。


 ずっと「分かり合う」って歌ってるでしょう?
 これ私の日記ネタなんですよ。

 何かあるとすぐ「やはり分かり合う事はできないのか」とかなんとか書いていた。だいたい2010年くらいまではそうでしたね。だから日記付け始めてからだから、5年くらいはずっとそうでした。
 それをネタにしてるわけです。
 しかも、なんか気持ち悪いこと言ってるみたいにドン引きしてる。

 「絶望の君」ってのがまず私のことみたいに聞こえるわけです。
 完全バッドエンドの話を作ってストーカーを無視しつつ絶望している。

 で私はダークファンタジー好きだったので、「地の底 闇夜に生まれし君」とかも微妙に私のこと言ってんのかって気になって来るわけです。いや、そんなこと書いてないですけどね。

 しかも、「ひと時の遊びで終わるなんて 我慢できないから」なんて歌ってるんですよ。
 メディアストーカー 集団ストーカーの洗脳マインドコントロール実験のことですよ。
 
 「はかないディスティニー」とか、「最後のセレモニー」とか、奴らがやってることそのものなわけです。そう思えます。洗脳して事件を起こさせる。最近の京都アニメーション放火事件とか、相模原障碍者施設殺傷事件の植松とか見てもそうでしょう。ずっと脅し嘲笑挑発・マインドコントロールですからね。


 奴らは曲でネタにさせたりしてます。
 割といつも、やってます。

 しかし、この曲はものすごく苦痛でした。
 侮辱と嘲笑にしか聞こえないから、脳内出血で頭痛まで始まる。
 慣れるまで数十時間かかりました。



⑦4話はスパイが敵

 このステージは、敵が「情報局員」なんですよ。







 政府が情報をコントロールして誤報を流してるから、修正させると。


 「CIAとMI6」って言っちゃってるしね。



 で、局長が操作しまくってると説明文に書いてあります。

 やつら…こんな前からネタバレ用のソフトを作ってたんですね。
 いや、発売すれば、私がやると思ってたのかもしれませんが…。



⑧情報操作と戦う…が、ダメっ…!







 証拠を述べ立てているのに、あんまり信じてもらえない。
 ストーカー被害もそういう状況にあります。
 分かる人は分かるようですが、ネットも監視されてるからあんまり言えないのか…。
 まあ、すぐ脅迫が来ますからね。








 (このゲームも奴らの工作です。一応。)






ドクロのトレードマークが証拠






 煽られて「ドクロのトレードマークが証拠だ!」と言って説得するが、偽物扱いされる展開。
 奴らが煽って来るのまで表現している。
 私の場合、信じる人も居たんですが、特に何ともない状況でしたね。
 信用されるされないというより、発信力かと自分では思っています。




 なお、「どこにでもありそう」とか、「オリジナリティが大切」とか煽りがありますが、これも奴らが言ってたことですね。

 ただ、奴らが流行らせたんですけどね。だから私がやった当時はオリジナリティあったんですよ。なのにいちいちパクリ、真似、茶化しまくって陳腐化させてくる。
 漫画でもゲームでもアニメでもいちいち流行にする。



却って「人の死を弄んでる」などと誤解される



 京都アニメーション放火事件とかで「奴らがやったこと」だと宣伝したりしたんですが、却って「死を弄んでる」などと誤解されることもありました。

 なにせ、ネット上で炎上芸人が既に「京都アニメーション放火事件の犯人は悪くない」などと言って炎上してるのをテレビで取り上げ、更に炎上させるっていうメディア商法をやってましたからね。

 私もその一人みたいに見られることもあるわけです。そういう工作です。
 本当酷い。
 精神病の人間と見られたり、炎上芸人と思われて怒りを溜め込まれたり…。

 ストーカーはその上で煽って来るし。



⑨俺は大統領の息子!!

 誤報を流された被害者は、「父親は分かってくれるはず」と考えてますが、後に父も承知らしいと分かって落胆します。








 この辺の流れ、セリフ回しが、どうも奴らがやりたかったことの一つなんではないかと思えます。
 私のストーカーには、やたら安部首相が使われてましたからね。
 「職責を果たすよう指示」とか「憲法改正」とか「実名を出すな」とか。
 本当、おかしいぐらい使われてた。

 だから、日本の政治家連中に気付かせれば「こんなふうに使われてたのか」と覚醒するかと思っていた。
 が、ダメ。
 結局、奴らの遊び、嫌がらせどまりでした。





 で、なんか「自立しろ」と言ってます。
 こういう揶揄も何度もありました。
 「被害をYoutubeで公開するなんておかしいと思わないのか。自立しろ」とか。
 「結局、うちのメディアを見て株を買うのか。自立しろ」とか。

 「いや、自立とかそういう問題じゃないだろ。」
 「ストーカーするな。普通しないだろ。」
 そう、思わざるを得ません。

 半ば、公共物みたいに思ってるものを使うのも、頼ってる内に入るってのが結構、衝撃ですね。いや、確かに奴らが所有or工作してるものなんですが…。



⑩「負けを認めなければ負けではない」なら、「何千回と敗北を味合わせてやる」






 ただ、何度も言いますが、私はまず「負けた」と思ったから、奴らのやってることを公開しようと思ったわけです。

 効かないんじゃなくて有効だと分かったので、被害を公開する。
 それが何か、戦術の問題にされてしまうんですよね。
 煽られてるわけです。



⑪「コソコソ」

 「コソコソ」言いながらコソコソしてるキャラ。

 私のゲームでも、「コソコソ」言ってるキャラが居ます。
 そのキャラはそのせいでバレかけます。結構、印象に残ると思います。



 暴君は友達



 「どうせ夢の中なんだし」




 こういうこと言ったかどうか、覚えてないんですが、どうも私が公開してる被害動画の中で自分でも言ってるし、向こうも最近の煽り動画で何か言ってたようだし、これもストーカーネタのようです。


⑬暴君の約束がおかしい

 5話
 過去の回想
 自分の命を心配しない人間

 私も「死ぬのが正しい」としていた。
 そして、メディアや職場で私生活を仄めかされ続けても、とにかく無視&勘違い。

一般人
 ゼクレアトルって漫画でも、Viprpgの池田でも「一般人」と言いながら私をネタにし、煽ったり挑発したりしていた。ここでも「一般人」と言う。





 畏れない人間から血を吸うのはプライドが許さないので、「恐怖のどん底に陥れてから血を吸う」と約束する暴君。





 それまでは「死なせない」。
 (これはストーカーが仕組んできたことと似ている。反逆煽り。ひたすら挑発。)




 その約束のせいで、教育係に落ちぶれたんだと。
 これは翻案して、そう決めたのでまず教育することにした、ということのようです。



⑭天使なのに「金の亡者」

 倒すのは「我々の目的の邪魔をしたとき」



挑発して邪魔させることに





 だから挑発したり、煽りまくってきたのか?
 いやアレはアレで攻撃だから、そういう解釈はおかしいんだが…。

 奴らの目的は「グローバリズム」「新世界秩序」。全て自力の弱肉強食世界です。
 私は反グローバリズムなことを結構、書いてました。
 大学で最初、ハンナアーレント読んだとき、嫌いになったんですよ。
 国家主義かつ貧民要らない思想を書いてました。



 そんでまた夢少女。

「え?え? ホントに天使と戦っちゃうの?」


 「私の夢って!アタシの脳みそって!実はこんなヨコシマなこと考えてたのー!?」

 私のゲームでもラスト、天使と戦うルートがある。例の黒幕天使。
 またあの件を連想させて来る仕掛け。



⑭「金の亡者」と「善人」が同一人物


 「天使と善人は、外見がよく似ている。同一人物か?」




「性格が違いすぎる」






 「他人の薬か買うために食事を削ったり、紛争地域でひたすら怪我人を救う活動をしていた。
 孤立しても最後まで信念を曲げず、殺された。」

 この辺は、最近まで、本当についこの間まで、私がやってたことと似ています。
 無職で社会活動したり、自腹で広報したり、周知広報するために被害動画を上げ続けたり。
 孤立したり、脅迫され続けたり、本当に奴らによって命を奪われる人間が立て続けに出てたり、それでも動画を上げたり…。

 このころから、プランとして計画してたんでしょうか?



 ゲームでは、善人と金の亡者の天使とは似ても似つかないと言ってます。

 私はどういう人間だったかというと、まったく社会活動したこともないし、「金は要らない」「稼ぐ必要ない」と言いつつ、フリーゲームとかフリー動画とか、フリーばっかり消費していました。
 つまり、物凄い倹約家…もとい守銭奴です。

 金を使うのが凄く嫌なのです。
 最近も、ホテルを使いたくないからと京都まで自動車で行き、その時に高速を使わなかったりしました。(非常に時間がかかります。)

 それでいて、妙に善人じみています。そういうことを言ってました。

 その辺が揶揄されてるのか…?と思わないでもありません。


 
⑮金の亡者のいう事が、私の日記ネタ










 これが、私が奴らに言ってたことを連想させます。
 「やることやってない」と。

 奴らはメディアでストーカーしまくってきて、それで「破壊した」「やった」と勝ち誇るんですが、私は「それはおかしい」と思ったんですよ。

 だって職場でもネットでもメディアでも私生活の盗聴盗撮を仄めかしてつきまとわせ続けるなんて、途轍もない権力と能力があるのは間違いないのに、それを何に使ってるのかと、頭に来るわけです。
 侮辱嘲笑とかネガティヴ洗脳とかも訳が分からなかった。
 あんまりにも長々と続きすぎてるし、なんなのかと。

 






 暴君の抱負は1話からずっと変わらず。
 「政権奪取」「世界を地獄に変えて再教育してやる」



「話せてよかったな」と従者


 昔の私は、メディアはもっと良いことに使うものだと思ってたんですよ。
 教育とか知性開発とか、情報共有とか、公共の利益のためにね。

 まあ、メディア持ってる人は自分の利益に使う。それが当たり前らしいですけどね。
 本で読んだんですが、ヤクザが左翼機関紙を持ってたりするのも、脅しに使うためだったそうです。当時、私の発想は「善人」すぎました。



⑯コロナウィルスハザードを予言

 で、次がAウィルスハザードって章なんですよ。



 これが洒落が効いてます。

 この「A」ってのは、1話で出てきた『アクターレ』ってキャラの頭文字なんですが、アクターレは権力に媚びるアホなんですよ。
 で、Aウィルスハザードで人間がどんどんアクターレになってしまい、どんどん権力に媚びるアホが増殖する…という恐怖です。



感染者は権力に媚びる




 最近までの日本の政治世論の状況を思わせます。
 とにかく権力に媚びる。安部礼賛でした。
 安部礼賛は奴らの仕業です。


 そして、言うまでもなく「ウィルスハザード」はコロナウィルスハザードです。
 コロナも奴らの仕業です。

 コロナウィルスと、安部政権下での世論誘導とを掛けてるわけですね。
 しかし、自分たちでやったことを他人のせいとミスリードしてるんだから中々…。
 




 さらに言うと、「死んだはずのアクターレが復活」「アクターレってやつになってしまう」「どんどん増える」ってこの状況。これも私のゲームを思わせます。



 また「悪夢」「許せない」と言ってます。これも符丁です。


 実は、似た現象は、私のゲームでも起きてるのです。
 つまり、また私のゲームがネタにされてます。

 ハリスというキャラが何度死んでも現れ、不気味に思っていたが、実は拠点の地下でどんどん増やしていた、というシーンが出てきます。



 方法は、他人を拉致して監禁し、何かの魔法でハリス化させるというものです。
 このハリスってやつもアホです。

 この後も、大量に出てきます。
 


⑰このアホってのは私のことなのか!?






 ゲームの登場人物たちは、それぞれ目的があるのですが、ウィルスによって自分の目的を見失い、権力に媚びるアホになってしまいます。

 これが、まんま私に起きていたことと同じなのです。
 とにかく国家主義。さっきも書きましたが…。
 やはり侮辱されてるようです。


 しかも、この論理は見覚えがあります。
 ストーカーによって人生を破壊され、向き合わざるを得なくなった時にも、同じような論理を書いていました。私には目的があったのに、被害と向き合って解決のために活動しないといけないと。
 それがだいたい2010年くらいだったかと思います。


 それだけではありません。

 私は過去、つまり2010年より以前からですが、日記に何度か、「奴らは私みたいな人間を大量に作り出そうとしているのではないか?」と疑念を書いています。

 というのは、奴らが私の私生活ネタをメディアに反映させまくるからです。
 おひとり様キャンペーンとか物語キャンペーンとか、心を煩わせないって禅僧の本が何度も宣伝されるとか、そういう現象も奴らが私の趣向を反映させたものだと思います。
 あまりにも大げさで、大量で、細かく執拗に続きまくるので、単なる嫌がらせとも考え難い。なぜやるのか全く分からなかったので、恐怖と疑念が生じるのです。

 「人間について知ろうとしているのでは」と考えたこともあります。そちらは正解のようですが…。
 「私みたいな人間を大量に作り出そうとしているのでは」
 奴らは本当に、そう思うほどのことをしていました。


〇アクターレ戦で流れる歌
(傷つかない横顔」とか、「もううんざり」みたいな歌詞なのが変。
 私が無視しようとしてたからか?)


⑱猿回し







 奴らは日本人のことを「猿真似野郎」だと言っています。明治維新の頃からそうですね。


⑲生きてるのに邪険にされる大統領の息子








 この辺も、安部の取り巻き連中、つまりKazuyaとか、在日エージェント、CIA連中が私の邪魔をしていた頃のことを思い出します。

 そんなふうに見えるように偽装してた頃がありました。
 被害公開の最初ね。

 実際、安部とかASKA、バーニングプロダクションの松居一代は、CIAに言われてやってたんだろうし…。
 猫組長と渡辺の本『「安部以後」の日本』もそうでしょう。(説明は省きます)





 自分らでやらせといてこの言い草。実際に起きていることです。




⑳人間を畏れさせるためにやってます。映画とかもそうです。










 映画でメディアストーカーしてます奴らは。


㉑人間界は一人の人間によって支配されている!!!(都市伝説・陰謀論)

 人間界を支配してる人間が登場。



 全く表舞台に立つことなく、支配してるそうです。
 陰謀論とか都市伝説的ですね。
 私がストーカーに仄めかされてたことと一致します。


㉒アホを大統領にします。夢じゃなくて、実際に起きてることです。















 大統領って言ったらコレでしょ。


(トランプ大統領 ボリスジョンソン首相)

 トランプ大統領が誕生してすぐ、「イギリスのトランプ」が当選。
 わざと見せつけてるとしか思えない組み合わせ。

 ただ、このゲームは2011年なので、2012年首相就任の安部のことか?



㉓炎々ノ消防隊でも出てきたアレ





 炎々ノ消防隊がパクった?

 まあ、どっちも工作作品だから、良いんじゃないですかね…。


㉔人間はもう悪魔とか信じないから、都市伝説や陰謀論で恐怖させるよ!!

 
 「自分だけが人を恐怖させられる」と主張する人類の支配者。
 人類の支配者は都市伝説や陰謀論みたいな存在なので、つまり「陰謀論で恐怖させる」という意味かと思います。

 このゲームのテーマは「恐怖で支配する」です。
 主役は現政府がちゃんとやってない、と怒ってます。
 似た者同士ですね。


㉕人間界の支配者 も 私みたいなことを言いだす。




 『再教育じゃなくて、切り捨てればOK』(要するに全滅)


㉖天使の声が聞こえてない。











「人間はあなたが思ってるような救いがたい存在ではありません」と説得があります。
 その発言はスルーされてしまいます。
 天使が見えてないからです。

 ディスガイア5もチェックしたんですが、そっちでも似たような話があります。
 そちらでは、「ひどい目に遭いすぎて心が死んだ人間には優しさが分からない」という話です。


㉗「言うとおりにしたじゃん」

やたら「死人」って言われつつも勝利








 「積み重ねられた誤解」が氷解。
 今まで私のゲームを揶揄しまくってたのは『ラスボスの復讐』じゃなくて、『愛の結晶』だった!!!
 (スタッフは私のゲームを知ってたのかもしれません。)



「言ったとおりにした」




 この話も、どうも変なんですよね。
 「言ったとおりにした」と何度も言う。

 私が何度も奴らに「言うとおりにされた」ことを思い起こさせます。



㉘月が落ちてくる

 私がゲームで「月を落とすべき」と表現して以降、「月落とし」は世間の創作物で流行のようになりました。

 めだかボックスでも戦記絶唱シンフォギアでもネタにされた「月落とし」ですが、ディスガイア4でもやってますね。

 本当、工作作品では連携しまくる。



まず最初 「月を破壊する計画」







人間は殺したらいい


切り捨てしかできんのか


 「歪んだ性格を叩き潰してやる」
 誰のせいだ誰の。



 で、結局、月は地球に落下します。


また死人とか言われる。
「私は死んだ」と書いてたのをネタにされてるらしい。


㉙神に反逆

 反逆煽り作品ではテンプレになりますが、神に反逆します。





 またかよ。

 「神にとって人類が滅亡するのも計画の一つに過ぎない」と。

 だからそういう世界観って私のゲームといちいち被るんだよな~。聖書元ネタだから仕方ないってことか?




 この「恐怖の大王」ってプログラムを止めるのが目的になります。

 また、会話の中で「最も悪意が強いものに取り付き、世界中の悪意を糧に強大に邪悪に育っていく」とありますが、これは前振りです。

 すぐにわかります。



㉚「恐怖の大王」プログラムがとりついたのは「人類の支配者」!!


 「人間の持つ悪意のイメージが具現化して、行き場のない怒りをぶつける対象を探し求めている」


 何で「行き場のない怒り」なんでしょうか。
 人類ならたくさんいるんじゃ…。

 メディアストーカー被害者なら、「行き場のない怒り」をたくさん抱えてるでしょうけどね。


㉛テロ扇動マインドコントロールを思わせるセリフが多い







 悲しんでる様子。

 しかし、「見過ごした者ども」「何もしなかった者どもにも」手当たり次第に罰を与える感じは、奴らのテロ扇動を思わせるセリフです。
 京都アニメーション放火事件の犯人も 色々なメディアで煽られてたようですが、京都アニメーションに突っ込みましたね。

 私が事件を起こしてたら、世間にこういうのを見せたんですかね、奴らは。






まあ、奴らが自分らでバラすってことは、おそらく無いでしょう。
昔からやってるようですんで。










 「すべての人間が、自分や、大切な人を傷つける存在でしかない」

 これゲームでは全部、セリフで説明してるだけなんですけど、メディアストーカー・集団ストーカーされてたら、こんな気になると思います。実際。
 わけわからんですからね。

 そんなセリフが多い点からして、奴らの工作でしょうね。



㉜解決するには、憎しみの支えを破壊すればいい!!





 この辺のセリフも変です。

 「復讐心の支柱となってる」人間が「天使となって現れた」ら大丈夫。

 これ、皆さんはどう聞こえるでしょうか。

 私の最近の被害、復讐挑発煽りとか見てれば分かるかもしれませんが、「メディアストーカーしてる奴らが善人になってストーカーしまくれば解決」という意味になるんですよ。

 いや善人っていうか、「立ち直らせた」「助けてやった」と仄めかしながらストーカーしまくるっていう嫌がらせですけどね。奴らの言い方はそう。


 ゲームでは、アルティナって人が殺された恨みで全人類を殺すって言ってるんですよ。男は。まあそれで何で全人類になるのか意味わからんですが、とにかくそう言ってる。

 これも奴らの工夫でしょうね。
 後のセリフでも分かります。





 「最初から奴にとって最上の苦痛を与えてから消滅させること以外、頭にない


 つまり、私の被害で言えば、「全人類を破壊するほかに救済は無いと表現するほど追い詰めたうえで、その憎しみを消滅させるって遊びをしたんだ」という意味なわけです。

 奴らはこれ、2015年からずっと仄めかしています。

 過去に見せられた集団ストーカー.infoってサイトにも書いてありました。また、そのサイトでは「感謝する必要はない」とありました。


 まあ、私のは憎しみというより、怒りと悲しみ。
 メディアストーカーみたいなバカなことする奴らが支配者じゃ、人類なんて失敗だし、この世界も無い方が良いって考えでした。
 これは言ってみれば、草食動物が痛めつけられすぎて無残な姿になってるっていうのが実際のところでしょう。
 奴らは憎しみだと言うわけです。






㉝この辺も自殺 テロ誘導?

 なんか変なセリフが多い。






 途中、変なセリフが入ってるせいで、「被害公開動画を消さない」「まだ自殺しない」「まだテロを起こさない」という意味にもなります。


全部、見られちゃったんだね。


 天使が見えたが、疑う人類の支配者。
 ストーカー被害者的には「悪魔」と見破ってるので正解ってダブルミーニング。


いちいち認める暴君


 断罪者ネモのやったことは、ずっと天使が見てました。(改心)

 ただこの流れだと、盗聴盗撮ハッキングされ、私の日記とかゲームで表現したこととか全部知られてるって観念してるかのようですね。

いや、何で被害者の方が観念しないといけないのか分からんのですが…。

だって、断罪されてる場面ですよこれ。




「もう貧民として生きてればいいよ」

 今現在、奴らが私に言うこととして、適当なセリフに聞こえます。

 自殺もしない。立ち直っても何も出来ない。世間に周知したけど、できてない。奴らはテロを起こさせようとしたかに見えたが、私はやってない。会社を興せだのYoutuberとして成功しろだの煽られたり。投資で儲けさせた後で、分かるよう666介入して損させ続ける。で、これですからね。

 やはり仕組んでましたね。steamの無料期間。


 その後、暴君が天使の血を吸って、このゲームは終わりです。

 ちなみに、このゲームの曲はこれ。
https://www.youtube.com/watch?v=UVIGmcTclEA&list=RDhrK2E1AFUlw



 グローバリズム 新世界秩序は現在も進行中です。
 奴らは日本人もインディアンとか、アボリジニみたいな立場になるとか脅してきます。
 ベーシックインカムなんか、先住民がされてたこととかなり似てますよ。
 下手に働くより、もらってた方が良いって状態。
 そうやって自立できないよう、奴隷状態にされる。



 なお、続編のディスガイア5もストーカーな内容でした。
 そちらは被害内容としては薄いので、簡単な紹介で済むと思います。



※12月26日 追記

 暴君は「約束」は必ず守るそうです。
 このゲームで言ってる約束は歌だと「真紅の革命」だそうなので「死」をイメージします。
 そういう脅迫もあるのだと思います。
 


 今日の読売で「茶番」とかあったんで書きますが、
 「救い出す」というメッセージもあるにはあったんですよ。
 ただ無視しました。










「あれは消滅させるべき存在」









 やっぱり、神じゃなくて悪魔だと言いたい描写に見えます。