2020年11月10日火曜日

『なろう』作品群はやっぱり奴らの工作(ランキングがおかしすぎる)

 偶然見つけたんですが、奴らの工作ですね。

というか、奴らが見せてるんだから、もっと気付いてほしいのもです。








 役立たずは要らんとか、解雇とか、「もう遅い」ばっかり。


 ランキングの作品が全部同じようなこと言ってるっていう…。

 明らかにやらされてますね。

 やはり、「異世界勇者もの」も奴らの工作で流行った可能性が濃厚だと分かります。

 (いやあんな流行してたら工作に決まってるか。

私はあの異世界勇者ものって好きじゃないんですよ。ご都合だし、ゲーム内で生きるのを肯定しているし、私のゲームのアンチ。

私自身はゲーム好きなんですけどね。奴らのせいで人格が分裂しています。)


 この現象が何を意味しているのか。


 私も「死ぬ」「首切り」とか言われてたんですが、どうも「クビ」って意味になったらしいです。

働かない→クビ(Fired)


 『なろう』でも補助魔法しか使えないやつは要らんとか、雑用しかやれんやつは要らんとか、そういう話ばっかりですね。

 とすると、「もう遅い」はメッセージの可能性があります。

 じゃあ、何が「もう遅い」のか?

 私は事件を起こせと煽られてたので、タイミングを逃した?これはよくわかりません。色々ありすぎなので。


 ですが、普段見ないサイトで見つけたので、別に私宛じゃないかもしれません。



最近、クビになったのはトランプですね。

トランプはディープステートの言う事をあんまり聞かない大統領だったそうです。(そういう人を当選させたわけです)

トランプ自身が金持ちだし、アメリカは権威とか無いし、基本自由ですからね。

トランプが、アメリカファーストの土着的な伝統的保守だったこともあるんでしょう。


「もう遅い」は不正選挙のことかもしれません。今更動いても証拠は無い、と。


いやディープステート側の煽りかな?


0 件のコメント:

コメントを投稿