京アニ事件で実名報道が問題と騒がれたが、あれは政府系の要請があってのことだ。
政府と言えば、安倍首相である。
https://www.cyzo.com/2019/08/post_214645_entry.html(サイゾー)
安倍首相は森友・加計問題で、2016年~1年間ずっと「実名を出してるじゃないですか!」と答弁していた。このことを何故か関連付けて考える人はいない。安倍首相の関与を言う人ですら、指摘しない。その理由はよくは分からない。
京アニ事件では、犯人の名前が2日間、出なかった。これは不自然だ。先に逮捕歴が出て「茨城」「茨城」言う。何かしらの配慮があったとしか思えない。
だから、「実名報道するな」とは、犯人に注目させたくなくて言うのではないか。
創価学会の家族に取材させたくなくて、話題を逸らすために「実名報道するな」と言うのではないか。
ただ、私としてはこの実名報道騒ぎは、私が実名で被害を公開したから起きたことだと思っている。そもそも安倍首相が集団ストーカーに使われていたし、森友加計は何年もやってたのに、いきなり「実名を出してるじゃないですか!」とか言い出すのはおかしすぎた。ストーカー勢力、つまりスパイの協力者、手先だ。
安倍首相は答弁で、民間人の名誉棄損になるから実名を出すなと言っていた。「実名を出すな」。こんな答弁は聞いたことが無い。
京アニ事件でも安倍首相の関与があったとされる。
安倍首相に近い警視庁の役人が指示したという。(上リンク参照)
更に、マスコミが公開要請すると、「許さない」として多くの芸能人らが批判した。
人権とか知的財産権とか言ってるが、要は自分たちに都合が良いから宣伝し、世論を誘導しているのだ。
都合が悪くなると常識の方を改変しようとするんだから、本当に驚かれる。
Perfumeに「宇宙全体が手品」とか歌わせるだけのことはある。
集団ストーカーもそうだ。
元公明党の書記長である矢野絢也も「集団ストーカーされた」と著書に書いてるのに、ネットでは集団ストーカー=妄想、しかも、違う意味のものとして宣伝されている。
私が被害を公開すると、淡路島5人殺しとか、ASKAとか、ゴリホーモ岩間とか、松居一代とかやらせる。
「そこまでするほどか?」と思うが、どうもそうらしい。(詳細は過去の記事、あるいは私の書いた本を参照。)
情報操作が行われている。
創価学会の集団ストーカーはCIAも絡んでいて、かなりおかしな状況になっている。
将来の監視社会に備えて、日本人で実験しているのではないか。
日本という国を監視抑圧社会にしたいのだろう。
※奴らは「実名報道」について盛んにマスコミ批判した後で、「朝日新聞で在日を実名報道しない」のを批判するようになったりした。
例によっていつもの茶番だ。
そうやって茶番で巻きなおしを図るあたり、どうも矛盾している。本当は定着させたくない可能性もある?
0 件のコメント:
コメントを投稿