警察は京アニ犯人を逮捕して聴収すると言っている。動機が肝心だという記事も出ている。犯人を高額治療してたし、おそらく嘘ではない。
そこまでしてるのに今更「隠蔽」を疑ってしまったのは、要するにストーカー側が「まずペンキをぶちまけろ」「成功できる」と煽ってきたからだ。案外、それが効いていたと思う。あんまりバレるように煽ってくるものだから、「やはりストーカー側はバラしたいらしい」などと錯覚し、味方のように思ったらしい。ハッキングはするけど実害無いのは何故かとか、Googleの改ざんが何故無いのかと思ったが、ただ向こうは「合法」的にやってるだけというわけだろう…おそらく。そういう案件でくる。警察が捜査しないあたりを攻めてくる。
そしてどうも、結果的に私は利用された(?)と思う。
(Googleのログアウトされてたのは5年やってて一度も無かったし、その後数時間して勝手にログインされてたのもおかしい。一応、不正アクセスに当たると思うんですが、一度パスワード変更をするよう言われました。)
0 件のコメント:
コメントを投稿