これバラして良いのかな…?と思いつつも、やはり公開します。
日本には組織的な盗聴盗撮・つきまといを解決できる仕組みがありません。 法律も未整備だし、スパイ防止法も無い。 奴らはそこをついてくるわけです。 改善を求めます。
※最後の話について、追記
動画では説明しませんでしたが、苫米地英人は文脈で言葉の意味が決まるとも言ってます。
情報を少なくしても、文脈で限定することはできるわけです。
そういうテクニックがいろいろあるわけです。
メディアストーカーでは、盗聴盗撮つきまといを仄めかし、対象を限定します。
0 件のコメント:
コメントを投稿