2020年9月27日日曜日

オウム真理教について(修正して再掲)


『オウムからの帰還』という本を読みました。

気になったのは、オウムの修行で、ビデオを7時間も見なければならない、というものがあるんですよ。修行と名を借りた懲罰なんですが、死体がぐちゃぐちゃとか、とにかく悲惨なシーンを見せて、ストレスを与える。その後、暗闇になって、音声だけで悲惨なシーンを連想させるように話し続けるのだそうです。

著者の高橋さんは、「お化け屋敷みたいなもの」と言ってましたが、とにかく怖がらせるだけなんじゃ、まともに見ても何も良いこと無いの分かりますね。

ビデオを見た後は、信者が数人で取り囲み、とにかく人格否定の悪罵を続ける。これも数時間も続くんだそうです。(「プライドが高すぎる」だのなんだの)

高橋さんは怒って反論しても、幹部が埒の開かないことを言うので、その後は大人しく耐えることにしたそうです。

まあ、そうなっちゃうんですかね。悪いのは幹部連中の方だと思うんですが、反論するのも疲れるからやらない。耐えるようになる。


これがね、なんだか私の状況にも似てるんですよね。

とにかくメディアで盗聴盗撮つきまといを仄めかされるから、見るようにすると、とにかく脅迫侮辱嘲笑挑発され続ける。

私がストーカー被害を動画にして公開すると、今度はネット工作員が侮辱を始める。

普通の人と思って反論すると、私生活を仄めかして工作員とアピールする。「返事とかする必要ない」とか言いながら、とにかく人格否定や的を得ない侮辱、無理解、嘲笑挑発を繰り返す。私は黙って耐えるようになる。

 私が動画で公開して見せてるのは普通の人なんですが、奴らはメディアとかでも「馬鹿に関わるな」とか「スルーしろ」とやっていた。なんなのか。


これもある意味洗脳ですよ。

メディアストーカーで侮辱され、コメント工作員に侮辱され、耐え続ける。

だと思います。物凄く単純なので、本当にそう考えていいのか、私には判断つきませんが…。

あるいは、懲罰か。

奴らが何考えてるか知るほどに嫌になる毎日です。

(私がやってるのは被害公開で、社会的に意義のあることだが…それもまた拷問&洗脳に利用する。)


オウムでは言葉の朗読による洗脳もあったそうです。

言葉を繰り返し言い続けて、意識に刻み込む。

基本、物凄く体育会系なんですよ奴ら。

だから、あんまりスパイとも思ってなかったこともあるんですがね、知能が高くて体育会系だからスパイかと。

ネガティヴ洗脳で一番多いのは連想による誘導でしたけどね。日本人もみんなやるけど。マスメディアで私生活を仄めかしながらやるんだから中々。


(最近のニュースだと、三浦春馬さんもガスライティング&洗脳被害にあっていたようです。「Night Diver」という曲を歌わされ、ネガティヴ洗脳。

 ドラマでも嫌がらせされながらも、笑顔でひょうきんな演技を強制されたりしてます。中田も最近、「大事なのは笑顔」などと「アドバイス」してました。明らかに連携してます。奴らが関係してるんでしょう。

 オウム真理教との関連は不明です。)




■ヤクザ 統一教会 創価 北朝鮮

どうもオウム真理教、おおもとは山口組らしいですね。

最初から最後までヤクザが関わってて、幹部の村井暗殺まで関わってくる。村井を殺した人はオウムが選挙出た時の張りぼて作ってた会社の社長やってたという話。若いころに北朝鮮の工作員にされそうになったらしいが、逃げたんだと。裁判じゃ「若頭に指示されてやった」と言ってたそうですが、若頭が裁判で有罪にならなかったので、危ないからもう証言には立たないそうです。

 村井が口を滑らせた「教団資産1000億」もどこ行ったか分からない。施設はヤクザが回収したそうなんで、ヤクザか?いや後継のアレフか?

テレビで好意的に報道され、教祖の本がベストセラーになったりしてたのは、ヤクザの関与かもしれませんね。結局、芸能界はヤクザなのかもしれない。


引用

あるワイドショーに麻原彰晃が生出演して潔白を主張すれば、別の番組では麻原の単独インタビューをタレ流す。さらに別の番組には、教団施設の内部を撮らせるといった具合だ。

報道は事件の本質を見失い、麻原夫妻に馴れ初めを語らせたり、「空中浮揚」や「水中クンバカ」など、麻原の超能力とやらを面白おかしく取り上げる。果てはビートたけしやとんねるずの番組に出演させる。


ビートたけしはヤクザ関係の事件があるたびに、ヤクザ関係の匂わせ記事がありますね。まあ、記者からすれば事情通に聞いてるだけなんでしょうけど、あんだけヤクザ関連の話題ばっかやってて「おいらは距離を保ってるから」と言われてもね。


松本智津夫は盲学校の卒業で、若いころから目が少し見えるんで、指示ばっか出して搾取するリーダー役をやってたそうです。寮を卒業するまでに300万貯めてたとか。

(オウムのサティアンは松本智津夫が盲学校で住んでた部屋みたいな構造になってるとか。

松本智津夫はそのころの思い出を「学校は教室がベニヤで仕切られただけの老朽化した建物で、校舎と渡り廊下で繋がった寄宿舎は6人部屋だった。そんな学生生活が楽しいわけないだろう」と話していた。信者に同じ苦しみを味合わせようとした?)

松本智津夫の風貌は、世話になった親分の真似だそうです。この親分、九州のヤクザらしい。山口組石井一家2代目総長とあった。とにかくその人が「松本智津夫を男にしてやってくれ」とかで老師を派遣し、詐欺の指南をしたという話。

松本智津夫は詐欺の指南を受け、健康食品だかで儲けてたんですが、ある時大々的に詐欺を働いて捕まってしまう。で、新興宗教が良いという話になる。頭も技術も無いんだから弱者から搾取する道をとれと。それで作ったのがオウム真理教。

松本智津夫は最初、阿含宗に入って修行し、教祖に取り入ろうとしたんですが、出来なかったのでオウム真理教って流れらしいです。(阿含宗も教祖がやたら儲けてるという話)



〇オウム真理教と統一教会


オウム真理教についてのネットの言説で、統一教会が関わってるから北朝鮮だ、という話があるんですが、早川が統一教会ってことになってるんですよね。統一教会の会社の所属だったとも。

本を読むと、たしかに早川は教祖とは距離があったと書かれてました。Wikipediaもそう。「早川が居ると成功しない」と言われてたらしい。ただ、ロシアとの武器ルートを上祐に潰されて激高したとかも書いてあるんで、別に抑制側ではないようです。

(ステージが上の人にも怒ってかかるし、初めて会った麻原に遅刻を怒る性格が恐れられてたとか話もある。)


早川はロシアなどで武器を調達するビジネスマンをやってて、本部のNo2村井とはライバル関係にあったようです。だから海外のが良かったのか。

当時のロシアはソ連が崩壊したばかりで付け入り時だったという話ですね。

早川は北朝鮮ルートなども使ってたようです。これでスパイじゃないなら何だろうと思う。ただ、早川も阿含宗に入ってた時期があって、その後でオウムに来たそうです。

ただ、この早川が統一教会だって話は正規の話じゃないそうです。Wikipediaにも載って無いし、記事にも出てない。しかし、昔の本だとやっぱり統一教会の関与が書いてあります。

早川が統一教会か、かなり怪しいそうです。早川の周りにいた信者は元統一教会の人が多かったとあったという話です。北朝鮮ルートを使えたのは、そのためでしょう。


統一教会が北朝鮮とそんな仲良いって私は知らなかったんですが、金正日と会談したのは事実みたいなので、ある話みたいですね。

ただ統一教会ってCIAじゃないのか…?もともと奴らが協力して、反共産主義で作った組織だったような…。どうも、ソ連崩壊後、方針転換があったようです。

教祖の話によると、イギリス王宮からCIAからあっちこっち根を張ってるから、オウム事件で破防法適用して日本から引っこ抜くなんてことは出来ないんだと言ってたらしいですね。まあ結局、CIAなんですが。


ネットには、新実も村井も統一教会だったというサイトもある。村井は教祖に信頼され、早川は距離を置かれていたので、どっちも統一教会だったという話になると、何が何だかよく分からなくなる。デマではないか。そして事件を調べていると、そもそも早川が統一教会という話も信じがたくなってくる。早川は普通に信者じゃないか。


 村井は早川の一派を敵視していて、統一のスパイだからと追及していたらしい。どうもネットに統一のデマが多いのは、この辺の事情もあるのかもしれない。オウム信者、もしくはヤクザ関係者が書き込んでいると見る。


 村井が暗殺されたとき、口走っていたのは漢字二文字の略称で、音が3文字の団体だという。

 となると、「ヤクザ」か「創価」か?村井は統一スパイを摘発して、リストまで作ってたが、なんで統一言わないんだろうか。やはり嘘なのか。




オウムが武装し始めたのは1980年代後半かららしい。

最後はMKウルトラ。アメリカに行って入手した資料を使ったそうで、入手元はロシア工作員なのかCIAなのか分からないと苫米地は言っていた。

電極と薬物(LSD)。記憶を消したり、洗脳したり。

ただMKウルトラはかなり昔の実験なので、今更CIAがやるか?という気はする。あ、日本人で実験する意味があるか。


また、オウム真理教はアニメ、シティーハンターに、人間が認識できないほど短い画像を差し入れ、無意識下で情報を刷り込む「サブリミナルメッセージ」なる洗脳工作をしていたことでも有名だ。

(いまはそういうことやらないことになったが、今度はストーリーで暗に当てこする手法で洗脳マインドコントロールするようになった。)

TBSにどうやってそんなサブリミナル編集なんてさせたのか、と不思議に思う。

オウムがどやどや行って言う事聞かせ、インタビュー映像を見せたせいで坂本弁護士一家殺害事件が起きた。それで全く懲りないのだ。

どうもTBSでは常にやっていたらしい。という話もある。特番でやってた件は「映像表現」アニメでは「ファンサービス」でやってたと言い訳している。オウムだけではなく、常にマインドコントロールしていたというのか?

TBSや毎日新聞は創価と関わりが深いとのことだ。私のストーカー被害でお馴染みの読売新聞や朝日新聞も、新聞の印刷利権や広告で創価批判を封じられているなど、関わりが深い。年間40億とかだったか。

スパイの関与かと思っていたのだが?


オウムでは、盛んに反米的な言説、フリーメイソン陰謀論が流布されていた。

「二項対立が必要」なんだという。これは私も最近、言われた。

特に村井幹部は陰謀論を信じていたそうで、ニコラ・テスラ陰謀論の現地に行って調査することもあったとある。

(フリーメイソン陰謀論で洗脳するのは奴ら)

 村井はYesマンで、教祖のむちゃぶりを具体化するため、常に動いていた。

教祖からの犯罪の指示もだいたい村井を通った、と『オウム真理教事件とは何だったのか?』にあったが、これはどうも違うらしい。『オウム帝国の正体』では、捕まった信者たちは、都合の悪いことはみんな村井におしつけてたとある。

村井は口が軽く、テレビで失言してオウムの犯罪を仄めかしたり、暗に認めたりしまくる人間だった。警察に捕まって尋問を受けたら、まず間違いなく全体像を引き出されていただろう。事実、村井を暗殺したヒットマンは上祐などの幹部を完全に無視して、村井だけを殺した。

口の軽い失言魔の村井を始末したから、みんな警察の調査で「村井の指示」と言い訳してたんだと。まあ早川も海外で武器買ったりサリン買ったりしてるし、教祖の委任がないとそんな自由には動けないような。


ヒットマンの徐は、「幹部3人のうちだれか」と若頭に指示されてたと証言している。つじつまが合わない。この証言はヤクザなりの感性が働いた嘘、ということだろうか。

となると、若頭に指示されてたとバラすあたりも、なんだか奇妙である。村井の死に際の言葉とやらを信頼すれば、黒幕の創価を隠すため、となるんだろうか?

とにかく雑音、ミスリードの多い事件だ。

オウムの情報戦は、事件現場に少数しか付けられないプルシャのバッヂを落としたからプルシャのバッヂを大量生産して無料配布するとか、後の事件で北朝鮮のバッヂを事件現場に残しておくとか、赤旗の新聞を残しておくとか、そういうやり方をする。


この辺は、私の被害とも似る。

私が被害を公開し、無感動無表情とセットで私生活の盗聴盗撮を仄めかしてくるストーカーと説明すると、被害が陳腐化するよう、無感動無表情主役ドラマをやらせまくるとか、ストーカーが工作してる会社では、盗聴盗撮じゃなくて公開情報で付きまとってるかのように演出し始めたりする。言い訳するかのように工作する。そういうことが数限りなくある。

終いには、米中対立なんだから今は黙っていろとか言い出す。(かと思うと、つきまとって被害を公開させたりする。)

ちなみに、そのプルシャのバッヂは『オウム帝国の正体』によると、ヤクザが弁護士一家を殺害した後、証拠として残したのだという話があるんだという。麻原への脅しであり、脅迫に使えるからと。まあヤクザ情報だから、本当かは分からんが。


CIAが乗り出したから、みんな逃げたという話

私は動画でオウム真理教について、CIACIAと繰り返してきたのだが、どうもそこまで踏み込める証拠はないようだ。一橋文哉の本でも、CIAは情報提供側で、オウムの反米思想に驚いた、ノーマークだったとある。

むしろ、事件前になってCIAが乗り出したため、オウムにたかっていた武器商人や政治家、そのほかの闇の紳士たちが一斉に逃げ出したんだという。

となると、麻原逮捕前に洗脳実験とかしてたのは、ついでにCIAがオウムで遊んだということなのだろうか?いや、統一教会が絡んでるし、ロシアに進出して教団支部作ってるし、やっぱり最初から…と思うのは私だけだろうか。

統一の関与は公安情報でもある。


日本国内でオウムは抑えられているが、海外では活発で、ロシアで摘発されたりしている。今も教団はロシアスパイが監視しているという。


また、アレフは麻原彰晃の命名だそうで、だからアレフが松本智津夫を尊師と崇拝するのも当たり前なんだという。オウム真理教はまだまだ消えなさそうだ。


事件後、教団施設は暴力団が接収したとのこと。

最初から最後まで暴力団が関わってる。


暴力団で在日人脈と言えば、「オウムの黒幕扱いされた」と盛んに宣伝している朝堂院大覚が思い起こされる。在日朝鮮人の秘書と関わったせいとか、クーデター計画話したって嘘を告げ口されたとか、オウムから金が流れてたから会社潰されたという事だが…。どうも本当に黒幕の一人だったとしか思えない。

 朝堂院大覚はスパイ防止法の制定を推し進めたり、秘書が元ヤクザだったりする。やっぱり、スパイか何かで、山口組との繋がりだろうか?この人は私へのストーカーにもやや関与してきた。ごまかし方も同じだ。朝堂院大覚も、百歳会からメッセージって動画を私向けにやった後、一般向けに百歳会をやりまくるようになる。

 ビートたけしとかとんねるずとか使って宣伝させてたのは、やっぱりヤクザ繋がりみたいに思える。


工作員が「日本は海外勢力と繋がったヤクザ代理店支配」と言ってたが、じゃあオウムもヤクザが商売で作ったってことじゃないのか。依頼したのはやっぱり…?

なお、今となってはヤクザがオウムやらせたのはほぼバレてるのに、漫画とか本では抑え気味に書かれている。「やれ」とは言ってないらしいが、宗教やるの勧めてるし、支援して金も回収しているし、アドバイザーも派遣してる。


『オウム真理教とは何だったのか?』という本で、ヤクザが麻原彰晃に助言したって話があるんですが、「終わりが大事だ。そこで伝説になること」と言ってたのが思い出される。

だから麻原捕まった時、ヘッドギアつけてたのか?

麻原彰晃は踏み込まれたとき、階段天井の隠し部屋で横になってたというから、あんなヘッドギアをつける必要が無い。

見た人に「洗脳されてた」と思わせるための言い訳だったのではないか。とっさに思いついた世論対策だろう。

まるでギャグみたいなノリだ。

麻原彰晃にはどうもそういうところがある。ギャグみたいなことばかりする。最後の言葉が「チクショー、やめろ」って何なのか。お前精神病で前後不覚なんじゃないのか。思いっきり意味の通ること言ってるじゃないか。何か言い残せよ色々と。大金を搾取し、大勢の人生を破壊し、大量殺人しといてギャグにしまくるのは奴らのセンスとも似てくる。サイコパスは考え方も似るのだ。少しは真面目になれ。

(麻原は法廷で狂った振りして早川に「妻が強姦されてるんだぞ」と言い、退廷時に早川を号泣させたそうだが、それは麻原が早川の奥さんにやったことではないのか?と思う。たしか、教祖が部下の奥さんと性交し、それを隠れて見させたというエピソードがあったはず。その時の理由がおかしいから気に入って覚えてると苫米地が話していた。

 この辺のことを考えると、やっぱオウムに統一が潜入してたとかそういう話もあんまり現実味が無くなってくる。いや公安情報だと居たらしいが。

 麻原の最後について、週刊朝日だとほぼ無反応だとある。一橋文哉はいい加減な情報を発表する人として有名らしい。とすると、「やめろ」という記事も別の意味だろうか?どうも一橋文哉は闇側と近いジャーナリストのようだ。)


オウムの事件は物凄く報道されてたが、結局黒幕関連の話はよく分からんまま終わっている。麻原はヤクザを守ってたのか、自分の家族の発展を考えての詐病&黙秘か。まさか検察が隠蔽?

麻原自身と統一教会、スパイは関係してそうに思えない。「乗っ取られた」という噂・統一教会の浸透という話はよく聞くが、麻原自身がそうという話は全く無い。これ不自然でしょう。

オウムには暴力団幹部やら企業舎弟、裏技専門弁護士がついていて、ずっと助言していたと元暴力団幹部の言葉もある。

暴力団は創価学会にも食い込んでいて、かなり自由にやってるらしいと『オウム帝国の正体』にはあった。信者1万人のオウムで1000億持ってたという話だから、創価が食い物になってたら相当金取ってるはず。


山口組 スパイ 創価統一など在日人脈 北朝鮮

私の被害と関係あるんだろうか?

つか、カルトで「ステージが上」と言い出したり、最近読んだ『ストーカー浄化団』でもあったな。あれも変な漫画だった。ストーカー側が関わってそうな漫画。

宗教教団潰した時の戦利品が、マインドコントロール手法だと描かれてたが?


※追記 サリン事件後、CIAに切られたとする見方があるようです。それが正解かな。

https://daiwaryu1121.com/post-20624/

2020年9月26日土曜日

日記 8月(動画は別)

 8月1日

メモ長に動画のネタを書く。

『2019年ごろのキリンはローマ字でKOUSATUKEIと書かれたTシャツを着ており、絞殺刑を連想させます。

それはこのような下ネタの下らない番組を見ることが自分の時間を無駄にする自殺行為、ひいては絞殺刑にも等しいのだということを思わせます。』


この文章はゴミ箱に放り込んだのだが、2時間後に何気なくYoutubeを見ていたら、トップのお勧めで出てくる動画が全てキリンになるという不具合に見舞われた。スクロールしてもスクロールしてもキリン。

「キリンに侵食されすぎだな…」「全部じゃねぇか!」

起きるはずの無い、ゾッとするような現象だ。明らかに奴らが関わっている。

その様子は被害として動画に取っておくべきだったが、先に「Youtube動画は全てキリン=時間の無駄」というメッセージを受け取ってしまったので、嫌になって閉じてしまった。



テレビでメッセンジャー役の宮本浩次が「PS.I love you」という歌を歌わされている。

歌詞で「立ち直れ」「大人の本気で」「再起する姿は何度見ても素晴らしい」とかあり、メディアストーカー主犯のメッセージを思わせる。


戻ってYoutubeを開くと、Paint it blackという動画が表示される。

よく聞くが、何かの言い回しなのか?と思って調べると、昔の曲らしい。

聞いてると、「どうもこれはペンキぶちまけ煽りではないか?」と気づく。



米津が新曲「迷える羊」でカロリーメイトのCMってので「そんなにも未来には僕らは生きていない」と歌っている。

映像には崩壊した建物?と荒涼とした世界が写っており、ロボ化された馬みたいなのと米津がいる。


どうも、この間、私が上げた植松の動画で言った「人類がもう要らない」って話を連想させるためらしい?要らないには要らないけど、そんな先には生きてないだろ、と。


8月2日
■中田敦彦のYoutube大学
①北欧神話
 ゲームのネタにしやすい(私のゲームも北欧神話をネタにした、と説明)

 相打ち 予言の通りに 最後に火の巨人(まったく出番なくてずっと見てたってだけの巨人)が来て全部燃やし尽くして終わり
(私のゲームを連想させるための話し方。
全く出番も無くずっと見てただけの最終天使が来て世界を燃やし尽くすエンディング)


8月3日
■中田敦彦のYoutube大学
「大人も子供も楽しめる絵本」

人生の色々なことで思い当たることがある。どうこう。

昨日、私がAmazonで見た「西遊記 女人国」だな。
アレは女性の結婚とか、夫婦喧嘩とか、いろいろファミリー向けになっていた。
つか、一日中ストーカーのことばっかりだから、少し忘れようと思って見てたのに、それをネタにするって事は、計算か?

ファミリー映画と絵本では対象年齢が違うが、どちらも家族向けではある。



■特に遭遇してはいけない特殊悪霊5選
また犬神か。
で、キリンはなんか手のひらを見せてくるな。

たまに見てもある状況??

「穴を掘って首だけ出てる状態にする。」「目の前に食べ物を置いて数日放置」「首を斬る」
斬ると食べ物にかみつくって話はカットか?
殺した後の工程が追加されてる。
「人通りの多いところに埋める」「灰にして祀る」
「全ての工程で犬の視界に入らないよう注意しないと、呪いがすべて術者に向かってくる」
今の状況かこれ!?
バレたから反撃されてるとか。


■中田2nd「イジリとイジメの境界とは?」
私が7月31日、超長文のブログ投稿で最後に「激怒しすぎて脳が痛い」と書いたためか。
いや、普通に煽りなだけか。


■半沢直樹
刑事が半沢を急にファーストネーム呼びでファン困惑らしいが、記事では賛美してる。

直樹のパソコンが調べられて焦り、「ネットでおちおち、かっくれんぼ どんなに上手に隠れても」とか歌うところは刑事あての当てこすりなのか?とも思うが…私がネットで「かくれんぼ」してる状況も思わせる。って、隠れてねーよ!

で、「凶器とコメディが紙一重」とか自画自賛させとるな。

3ページ目をめくると、「お前の負けだー!」と大文字。
どうせこんなことだろうと思ったわ!


■妙佛
「動画が丸パクリされてる」とのこと
(音声部分)ってあるから、どうせ私じゃ無いんだろ。体裁上。

8月4日
■タイムパラドクスゴーストライター

全部一人でやってるから過労で死ぬ展開。

『なんで悠長に漫画で勝てとか言ってたんだよ!』

これ理由アンの?
私が一人で全部やってるって最近、中田とか色々言われるのと関連してるだけなんちゃうのこれ?



またオリーブの木は私のやりたがるような誘いをしてるな。
山梨の自然に遊びに行ってるんだと。
去年は結構山に行ったし、最近もネットで検索している。
そして、インタビューで「一人で出来ない事でも出来るところは一人一人違うから…」について話させてる。
これも私を壊すためなのか。



「ハルスベリヤ戦記2」のシナリオやらキャラやらが「リベンジオブジャスティス」という製品にパクられたらしい。

私のゲームが色々と類似してる件は分かる筈なのに、それすら理解されない状態なのに、それは分かると。
つまり、ハルスベリヤはゲーマー人口に膾炙してるからね…。

非常に苦しい。
私のゲームが類似してる件が世間に理解され、しかもストーカーが理解されるのも普通に有り得る展開だったのか…。

しかもパクってるゲームが「リベンジオブジャスティス」とか変な名前なのも、ハルスベリヤをパクるのも奴らの仕業な気がする…。例の反逆誘導ね。




8月5日
■妙佛
『今回はマジで拡散希望です』

「一般の人は中国共産党が支配してる現状を知らない。
マスメディアが全然報道しない。
少数派。
私のチャンネル20万アクセスある。それより少し多いくらいの人しか知らないんじゃないかな。

私の見た目が怪しいせいもある。


本当に命を懸けて日本の国土領海を守っている人を報道しない。
毎日でも報道するようなこと。

私の言ってることは一味違うな、と思って見てる人が多いと思います。
立派な人たちが見ている。コメントが荒れたりしない。
日本人は日本を守る人を応援している。」

一月ぶりくらいに見たが、
やはりいちいちダブルミーニングしているな。
命を懸けてるとかどうこうって話は最近の揶揄(?)で多い。


■昨日の中田(絵本②)
は姉弟の話をしていた。
アレも「一人じゃない」工作の一環?


「法の力でスパイを逮捕」とYoutube動画
スパイ防止法制定への動きがあるらしいからな。


8月6日

『日米欧がサイバー演習』

スパイ防止法制定に向かっているようだ。
しかし、スパイ防止法は現状の法案だと、米英への規制は無いと聞く。
また、あちらの世界ではスパイや情報漏洩させる人間はすぐ対処されると聞いたばかりだ。暗殺や事故はニュースにもならないと。
嫌がらせ目的じゃないと協力も出来ないのか奴らは。


8月9日

アメリカ通信で「日本はどっちつかず」「矢面に立とうとしないばかりで意見を言わない」「主張しない」「方針を言わない」とやってる。

私が先に上げた動画で「日本人の弱点」として話した件か。


■中田
子育ての動画
朝が重要 朝起きること 
(また微妙に揶揄うような内容。夕方熟睡する私ネタか?最近、朝遅くなったからな。)

昨日は「自分と同じ境遇の人に向けて(やるべき」という内容。
動画をやれというのだろう。Youtubeやらないでサイトにアップロードするようになってたからな。

あと「呼応だけじゃなく深めることで伝わる」「本音を言おう」ともあった。あれも私が「大したこと無いと言いながら被害を説明してるのは矛盾」「バレてるから言う」とかやったからだろう。



△『テリーギリアムのドン・キホーテ』

テリーギリアムの『12モンキーズ』は悪魔主義&コロナウィルスでスパイの仕業だったが、これはメディアストーカーネタか?

主人公の監督が昔作った映画で主役に選んだ男が、今でも主役気分でドン・キホーテになっているのに振り回され、狂気に巻き込まれる。
富豪仲間に助けられるが、そこでドン・キホーテが揶揄われる。
ドン・キホーテは自分の正義が揶揄われたことで正気に戻り、富豪と一緒にいようとする。
主人公も大事な他人を助けようとするのを揶揄われまくることになり、ドン・キホーテが主人公に助言しようとして間違われ、死ぬ。
主人公にドン・キホーテの狂気が乗り移る。(「映画の演出」だとセリフで暗示される)自分が遍歴の騎士ドン・キホーテだと思い込み、ありもしない存在(巨人)と戦う。
という展開。

メディアでネタにして洗脳した人間を揶揄う富豪 …という図式か何かか。
主人公がドン・キホーテを「いかれてる」と言いまくるのに、ドン・キホーテが良い方にばかり取るのはメディアストーカーポジ方面の現象だ。

いや、スパイでは?
揶揄う文化があるにしても…。
まあ、なんにしても映画か。

8月10日
■ホンマでっか

伝わらないせいで怒ってる人に対し、「言い方が冷たい」「時々言い方が冷たい」「怒ってるから」と突っ込まれる小芝居。
どう見ても怒ってない
こんな演出を何故やらせるのか?

私が動画で時々、言い方が冷たくなったからか。伝わらないので怒ってると突っ込まれるのはそうだろ。
この番組はこれまでも色々あった。今日はたまたま見てしまった。



■中田
『育児と教育② 刺激と運動で心を養う&才能とセンスは育てられる』
サムネ
「ハグも大切!」
カーソル合わせ
「できていない所を指摘したくなる」

工作員のコメントネタか?
要するに婉曲にダメ出ししてマウント取ってると言いたい訳だ。


8月12日
昨日、Naokiman Showで人口地震についてやってて、コメントしたからか、
今日、キリンチャンネルで「木原さん」連呼しまくった上で人口地震の話をしてるな。

タイトルは『天候は全て操られているかもしれません』
最近の中国の洪水に興味を持った人間は私だけではあるまい。


8月13日
■君も城に籠もれる!【籠城戦の基本】楽しく学んで首を取ろう#3

境目の城が最前線 (最近上げた動画の境仁≒境町の人間≒私ネタ?)
籠城戦は後詰が無いと駄目。来ないときは降伏しても仕方ないってルール。見殺しすると人が離れていく。この時期は正に籠城戦。お伽衆の娯楽で気力を保って乗り切ろう!
(コロナ景気 私の近況?)

(アメリカ通信も激励みたいなメッセから始まっていた。)


■昨日のオリーブの木

知られてないが国を守る話があるわけです。
昔のリーダーは失敗したら、責任を取って死ぬこともあった。今の政治家はどうですか。

(最近、似たようなことを聞いた。
ほか、そういえばどこかで「殺さないのがリーダーの判断」「情報漏れないから大丈夫(と思っていた)」とかあったか。
また何かしかけてきてるのか)


8月16日
■昨日の動画『逃げ道なし!本当に怖い法律【国家安全法】を完全解説、日本もただ事ではないです』

「逃げ道とかねぇのかよ!」と録音して作業してたら上がった動画。
内容は国安法。

スパイ防止法も似たようなものなのかね。


8月18日
■『中京はなぜハリウッドに固執するのか 中共がしかける「心理戦」』

昨日、「特に意味もなく聖書なんて電波小説を読むのが流行る日本社会の構造が責任を負うべき」と返信したからか、CIAのチャンネルで、ハリウッドによる心理戦とか、文化を変える工作について話しているな。



■アメリカ通信
半沢暴言ばかり 「死んでも嫌だね」とか

「日本のために血を流すのアメリカ 日本人はさぼってる フリーライダー」
「でも潰したからいじけてる」
「引き籠り状態」

(日本の現状について)
「反論あったら言っていかないと」
「発信していかないと」

また半沢の話してるよ。有料だから見てないんだよ。見ろっていうのか。
そして、もっと具体的な行動をしろと煽りか?


■半沢
「恩返し」しろとか「直樹がネットでかくれんぼ」「お・し・ま・い・よ」「お前の負けー!」とかに始まって、
今週は「国家権力と戦え」裏切者は誰なのか!!」

見てないのにダイジェストとか記事だけでこれだからな。
(国家権力=スパイ 裏切者=私とされる)


8月19日
■読売編集後記

昨日、ネットの煽りコメントに煽りで返したからか(?)、
「それほどの手間をかけて種を播いても効果があるのか」とか、「高く暮らし、低く思う」とある。(こっちは自然主義富裕層NWOに対してか)


また、一つめくると『自粛バカ』という本が目に付く。「リスクゼロ幻想に囚われた日本人」らしい。
丁度、私が株やらんようになって勝負できなくなり、「そりゃリスクゼロは無いがな。」とかぶつぶつ言って悔やんでいたところ。しかも昨日は全くやらなかったな。


迷惑系Youtuber「へずまりゅう」はとうとう新聞1面に載ったらしい。
コロナの感染源なんだと。
どうせ奴らの当てこすりなんだろうが、やはりあんなのが目立つばかりな世の中にされてるのは腹が立つ。

『君が感染源です』これも妙な歌だ。

8月21日
最近でもコメントが工作だったり色々あるが割愛

キリン動画 Tシャツが「K ousatukei」になってる

政治動画も「K」として当てこする工作(韓国のことをKと表記して抽象度を上げる)
(Kは含まれないとか、仲間ではないとか、そういう文章を他と連携させる。)

(大紀元)
アメリカがやってる正義の戦いを邪魔するな → プロパガンダで嘘に嘘を重ねてストーリーを作り、批判されたらそういう話を持ち出して封鎖する戦術を取ります。
(まさに奴らがやってる言い訳じゃないか。
 私が完成直前の動画制作をストップしたからか?)

キリン動画 『この作戦が実行されたら』
ピンセットで毛を抜くと表現 私がここ毎日やっていること
男性ホルモン減退で従順になる副作用がある
Tシャツ「technoblaker」
(サイクルが崩れ、毎日になったため。)
ペンキを降らせる作戦  昨日読んだ20世紀少年のラストUFOによる予行演習&ペンキぶちまけ煽り

しかし山盛りだな


日曜劇場『半沢直樹』8/23(日) #6 半沢、敗北宣言!? やられたらやり返す

国家権力が徹底的に反撃してきて、決め台詞も辛そうに言う半沢直樹


これも偶然か何か知らんが、私生活の後追いか。最近はトーンダウン。

8月22日
DMMゲームにもアイノってのが出てきて、空っぽだの本物だの言われている。明らかに、タイムパラドックスゴーストライターの流用だ。
で、ついでにつぎはぎだらけで教えてもらっただけとかディスッているな。タイパラのキャラとは逆になってる。
で、それが私にも関係してくるらしい。ラスボスが本で、「物語にすぎない」「すべて虚構」などと言う。私のゲームを連想させる仕掛け。


苫米地の本は何なのかこれ。

洗脳とか催眠とかの本でほぼ毎回メディアストーカーの洗脳について解説しているし、

文章を書く本とかいって、「栗原さん 成功した人の言葉じゃないと意味ない どう思いますか」とか、過去にいきなりシーエックスカーゴのTが聞いてきたわけの分からない一件で始まり、最初に違和感を持たせてラストで解消させるとかメディアストーカーの手法を解説している。
最初と最後を私生活ネタで畳みかけ、合わせるってのは、作品でやるストーカーで毎回毎回やってたから、私も動画で何度も説明している。


■最近、くにはちぶについての動画が伸びてる。
どうも原作が無料公開中で、子供が沢山見てるらしい。

漫画は読む気にならんが、原作のまとめ記事を見ると、法律に対抗する話になってるらしい。
私と同様の展開だ。
そして、最近の展開は、前のくにはち関係者に会いに行く展開らしい。
前のMKウルトラ被害者とかについて書いたからだろうか?


キリン 『悪魔の所業』
サムネでワルプルギスの夜(まどまぎ) よく私が被害として挙げる画像

で、本物の悪魔崇拝者たちが起こした事件について話す。
また「陰謀論を信じちゃいかんよ」というツッコミか。自分たちで騙しておいてこう来る。いや別に本当にサタン崇拝と思ってるわけでは無いが・

8月23日
中田は最近、東京観光なるものをやってる。

私が東京へ行く計画を立ててると、すぐにやる。
まあ、私の行動が遅すぎるのもあるか…。何日もかけて計画立てるからな。


で、築地本願寺、床がフリーメイソンだったと思ったが、

22日の食レポの時に「フリーメイソンもオンラインサロンも築地本願寺も一緒」と言っている。
またこういうダブルミーニングしてるのか。

で、何度か「やられてもやり返さない 仏教です!」とやる。サムネにもなっている。


半沢直樹は「近づくな!腐った肉のにおいがするんだ!」と言ったらしい。証拠無しの状況で、と何故か強調している
腐ってるとか言いまくるのは私もやったな。


■コメントはまた工作員
真面目に話しても全然意味がない。いや、見る奴も居るか?
本当に工作員しか話にならない。そして工作員とは話にならない。



関東裸会 三羽烏 答 ~answer is my life~

カルト曲と思って久しぶりに見てみたら、
「答えを出してみろよ」「人に合わせてるだけで良いのか」「答えこそ人生」「振り返るなよ」とか煽り、
糞尿の中から男が浮かび上がってきて「俺は答えを飲み干し生きていく」とかあって、どう見てもメディアストーカーに使ってる曲で笑った。
BISもやっぱ糞まみれのPVだしてて、アレもそうだろうし。



■キリン
悪魔の所業 ラストで「夜通し起きてた」
最近の私。
株やってないから朝も起きてない。


8月26日
想像上のものではなく、そういう推測の話をしてるわけです。具体的な話もしてるのに、そういう点に絡まないで霊現象みたいに言われるのは心外です。

陰謀を話すと病気扱いされるっていうのがグロ漫画つまり胎界主での表現ですが、
月刊ムーみたいなエンタメとして情報工作・印象操作されてるので、一般人の認識が固定されてるわけです。

集団ストーカーは霊現象ではなく、実在する人間が普通にやってる盗聴盗撮の仄めかしなので客観視できますし、
MKウルトラが現在、マスメディアや漫画などを使って行ってると見る人は普通にいます。MKウルトラについての動画を参照してください。

[部屋から見える車]って動画を見れば、説明してるでしょう。

アレはネットに公開する前の記録ですよ。
言ってることも本当です。

世間を挑発してたら来た凸者はゼロです。逆に車はあんま来なくなりました。

MKウルトラに放送メディアやインターネット、スマホが使われてると言ってるのは私の賛同者じゃなくて、高橋信之です。

スタジオ・ハードデラックス株式会社代表取締役
東京国際アニメフェア実行委員 日本アニメーター演出教会応援団長
 アニメ記者クラブ アニメプレスセンター起案者・理事「出版や広告、商品開発、映像メディアで活動するプロデューサー・プランナー

メディアストーカーはアメリカの俳優スティーブンシェレンが被害に遭ったと訴えてます。
スパイがメディア作品を工作するのだと。
だから、日本のメディア関係者が現代のMKウルトラ計画について、メディアが使われてると言うのは信ぴょう性が高いわけです。
メディアでストーカーして洗脳するって方法が使われてるのは、まだ殆どの人は知りません。

メディアストーカーはアニメでもあります。
高橋はアニメ関係者です。


8月27日
いつもの3面
新聞広告で中国のサイレントインベージョンについての本が出ている。
「中国の火事場泥棒を許すな!」

中国は火事場泥棒なんて狙ってないだろう。
どういう状況の事を言ってるのか。

火事場泥棒?
私の動画で編集した山本太郎の動画を思い出すな。




8月29日
■怨み屋本舗Worst

私の動画を見てそうな展開が多々目についた。
スプレーで落書きしまくるし(煽られる件)、ビラを貼るし(実際にやった)。挙句には放火迄している(京アニ放火)。
床がフリーメイソン。
十二月田がフリーメイソンポーズもしてるし。
で、いちいち犯行時の写真を撮っておいて、「感染を止めるため抹殺する」展開。

「テロをやれ→やるな」もネタになっている? コロナ感染させる→感染させない
ただ、さすがに?インフルエンザになっても仕事をしてた事までネタに…?いやまあ多そうだなそういう人は。


■読売でも「判断を誤る」という点に注目しているな。


2020年9月23日水曜日

TENET The Planの逆再生 を Ghost of Tsusima逆再生 とネタ被りさせる異常な工作



 TENETの曲は、逆行してそうな音が多い。

 映画で「逆行部隊」ってのが出てくるから、そういうイメージでやってるのだろうと、いろいろ逆再生してみた。

 すると、エンディング曲『The Plan』の逆再生で、『死ね』と聞き覚えのあるフレーズが出てくる。何度も何度も出てくる。しかも、バックで「ハーイハーイハーイ…」と歌詞をリフレインさせている。

 Ghost of Tsusimaエンディング曲で『死ね』とやってたのと同じやり方だ。
 しかも、「またやったぜ」とでも言わんばかりに「ハーイ」と言いまくっている。明らかに同じやつらが工作している。

(Ghost of Tsusimaでは、他に「その身の 意思 や おのれら 死ね」とあったが、The Planは分からん。多分ない。)
 



『ストーカー浄化団』という漫画で「集団でのストーカー」が扱われる

ただ今の心境を漫画で言うと…





世間一般では集団ストーカーは、たいてい「盗聴盗撮」という部分が伏せられてることが多い。 

日本では盗聴盗撮自体は合法だ。逮捕は窃盗罪とか、肖像権侵害とか、住居侵入罪とか、不正アクセスでやらないといけない。ハッキングは警察が動かない。パスワード盗まれたとかじゃないとやる気ないらしい。やはり一部しか違法ではない

法改正が進まない事情はスパイが絡んでると、私は見ている。スパイに自由に活動させるために、法律が犠牲になっている。ストーカー規制法も創価学会が介入して悪法にしたと聞く。創価学会も奴らの手先をやっている宗教団体だ。もはや、そう考えるしかない。


しかし、最近『ストーカー浄化団』なるストーカー撲滅漫画が描かれ、そこで盗聴盗撮&ガスライティングが扱われた。北朝鮮もやってるやつね。




しかも、「集団によるストーキング」と言っている。(集団ストーカーと言わないあたり、何かあるのか?)



■内容


家の中のものが勝手に補充され続けたり、



テレビ番組の群衆が私生活を仄めかしたり、




道行くすれ違う人が私生活を仄めかしたり、


調べても原因は分からず、


満員電車でも同じ目に遭う。





その挙句、痴漢と間違われ、ネットで炎上。

職場で休養を勧められる。という流れ。





まず集団ストーカーの破壊工作と言っていい内容ですね。

ただ、漫画では「テレビ番組がやる」のではなく、「テレビに映ってる群衆がやる」という描写になっています。そこは少し違うところですね。


その後、味方役が登場し、被害者はコントロールされ、部屋におびき寄せられて捕らえられます。そして、ラノベの改変が目的だったと判明する。

まあ、この辺になると完全に漫画ですね。

やや不満な点もありますが、集団ストーカーについて、ちゃんとネタにしてくれている良い漫画だと思います。


■しかし、これも結局、ストーカー作品?

出だし



世の中には、やっていいことと悪いことがある

(これは私が京アニ放火事件について言った言葉。もろもろの状況から見て、奴らが起こさせた事件には間違いない。)



当然の獄門』とあるんですが、処刑されたキャラとは全く関係ない。

漫画では、処刑されているキャラは一貫して、理不尽展開で処刑されたと描かれている。

では、誰が獄門を受けるのか。

というと、作家です。


この作家、どうも虚淵を連想させます。

一気に成功したとか、

人を殺して驚かせ、稼ぐ手法とか、(アルドノア・ゼロでは主人公の頭を吹っ飛ばして、2期への「ヒキ」にしていた)

「小説家という枠に収まらない人間」と言い出すとか(twitterプロフィールの揶揄?)、



そして、味方役をやる人のセリフがカルト臭すぎる

『神様の言葉を伝えるために生まれてきた作家でしょ?』

『選ばれた存在なんだから自分が正しいと思ったことをやればいいのよ!』

(私もなんだか、書くよう煽られてはいた。奴らがネタにするためのネタとして、だが。

海外の作品だと、「神が宿ったはずだから見せろ」という煽りもあった。最近も『ずっとやりたかったことをやりなさい』とかある。)


作家が拉致された場面は、悪魔主義の密会みたいな印象。




また悪魔だよ。何度も何度も。米英のスパイ・ストーカーグループを思わせる。

(最近、私はイエズス会?がやってると言う話を聞いていた

 胎界主というWebcomicがあって、無料でフルカラーでずっと更新し続けてるのだが、実は私にストーカーを仄めかす作品で、2006年からこのかたずっと私生活をネタにしたり、盗聴盗撮つきまといを仄めかし続けてくる異常な漫画だ。そこで、何故か麻生財閥を元ネタにしてたり、ロスチャイルド元ネタっぽい魔人まで出てくる。

 そう投稿したところ、オリーブの木チャンネルというところで、麻生太郎はイエズス会だとやっていた。オリーブの木チャンネルもストーカーだ。)


漫画によると、「ガスライティングはカルト集団がよく使う」んだと。これもよく聞く話だいやイエズス会なんて数がおらんだろ。創価学会・統一教会…と思うのだが?



漫画では、捕らえた作家に要求通りのシナリオを描くよう迫っているが、虚淵は私が集団ストーカー・メディアストーカーに関与してると主張している作家だ。

「やはりやらされていたのか?」という連想が働く。


で、漫画で麻生太郎大臣元ネタのキャラが出てきて、その姪が作家の担当だと分かる。



で、なんかその担当がかなり内容を直してるんだという。

なぜ、麻生が繋がってくるのか?かなり奇妙な印象を受けた。連携して偶然を装い、メッセージを送ってくるいつもの手法を思わせる。)


漫画ではその後、ストーカーが担当をさらう展開になるが、この時には私は「いや担当はストーカー側でしょ」と思って見ていた。つまり、この漫画もストーカー側が描かせた漫画という判断だ。だから、メディアストーカーの描き方がおかしかった。本来はテレビ番組の出演者がやるのに、隠していた。利権の配慮で描かなかったとかではない、と判断した。


そして、なんかストーカーの主犯は「お前のせいで人生狂った」とか、(メガロン様)は「二次元キャラ」とか「商売道具」だから「何もしてくれない」と責められている。

「いい年した婆がメガロン様とか言っちゃダメでしょ」とかの言葉は、私も工作員に言われる。Youtuberにストーカーされるって話をするだけでも「まじめに聞く人なんかいない芸人Youtuberの話なんかするな」などと、全く関係ないところでとりあえず侮辱される。


漫画は、作家が担当の言う事を聞くシーンで終わり。

「仰せのままに!」などと喜んでいる。虚淵は人形という事か。

てか、これだとやっぱり麻生太郎とかその辺の人たちがストーカーしてるって話を連想するんだが…。なんでこれ繋がってくるんだろうか。

 どうもこの漫画もミスリード用のような気がする。虚淵が盗作魔なのを無視してるし、嫌がらせやストーカー目的で作るエージェントだったのを隠蔽する印象になる。

 ニトロプラスはカオスヘッド(2008)なんて集スト元ネタゲームを作ってるし、関係者だろ。集ストが全然知名度無かったころから、かなり知っててネタにしている。というかシュタインズ・ゲートも私にストーカーする作品だったし、ブレイブリーデフォルトは明らかに私のゲームをネタにしてるし、虚淵なんかは延々と私にストーカーする作品を作り続けていた。


で、なんか知らんけど、この次の話でも麻生太郎大臣みたいな人が出てくる。






公安の人らしいが、さすがにこの格好はおかしいだろ。そもそも、なんでこんな麻生づくしなのか。



口の歪み方が麻生大臣を連想させる。

しかも、『お前は一生監視対象だからな』などと言う。

これ公安?



 なにかおかしい。虚淵がストーカーに使われてたのは、主に私に対してだった筈だ。(まどまぎ、ブレイブリーデフォルト(ニトロプラス)、サイコパス、翠星のガルガンティア、劇場版魔法少女まどか☆マギカ叛逆の物語、ALDNOAH.ZERO、楽園追放、うーさーのその日暮らし夢幻編、虚淵人形劇
とすると、虚淵を使ってストーカーさせてたのは麻生らで、次の話でもしつこく麻生が出てくるのは私に印象付けるため…?という連想が働く。


 一応、言ってるのは「令状待ってます」とか「下手をうたない」と言ってる人にたいしてだから、違法なことをしないストーカーに対して…とも思える。

 反対に、「虚淵は大したこと無い作家」「虚淵っぽい人に獄門を与えた」というサブリミナル漫画だと考えれば、「麻生太郎らは集ストを許さない」というメッセージのようにも解釈できるが…



■ぐだぐだ考えるばかりでよく分からんがスパイの仕業だろう

 ただ、この漫画は私のサイトの公開情報で構成されてるとも言える。虚淵関連の話ね。別に私にストーカーする目的で書かれたものでは無いのでは?


 …と思うかもしれないが、何故かこの漫画、私がダウンロードした電子版だと、なぜか最後に関係ない漫画が入っていて、「座して待たずに攻めあがる」とか、「狩猟」の話でとる行動すべてが裏目に出て強制連行とか、自分の中の秩序だけは崩さず違反者は殺すとか、反撃する隙も与えずに殺せるが、味方も被害に遭うのでまだ死なれたくない、とかやっている。(ページはバラバラ)ダウンロードしたサイトが悪いのか?

 あと処刑された人が白亜紀とかザウルス設定なのは、奴らが爬虫類人類ネタを使ったのを思わせる。すると、カルトに作家が責められる展開や、カルトが「あれ商売道具だから」「フィクションなの」と言われて絶望するのを見てると、なんだか海外の依頼人が騙された、という印象を受ける。いや考えすぎか…。



 胎界主での件を考えると、単に「麻生に印象を擦り付ければ良い」って工作では無さそうだ…と思わざるを得ない。胎界主では西南戦争の生き残りグループが出てくるが、警察に浸透したりヤクザに言う事聞かせたり、財閥の比喩のように見える。

 麻生家は吉田茂とも関係しており、吉田茂はロスチャイルドとも付き合いがあったそうだし…。

 つか、ウエストワールドって工作作品でも、この帽子の富豪が主犯だった。スパイがやらせてんじゃないのか?

 そういえば、麻生太郎大臣は昔、「漫画を読むのが日課」として有名になったことがある。アレは漫画を楽しむために読んでいたのでは無い…?

 そういえば、以前、ニコニコ動画で大量にボカロとか有名実況者とか使って仄めかしが続いていたが、ドワンゴの取締役には麻生一族がいる。

私が被害を公開すると、麻生太郎が「引きこもりが外に出てきた」「漫画は精神科医より効果がある」などと発言したのがニュースになっていた。

 職場では盗聴盗撮の仄めかしや嫌がらせ、メディアやネットでもそう、人生を破壊され、作品で反逆煽りされ続けて、他人も分かるようなことまでやりだすので、被害を公開した。公開にあたって、全て実名にした。

ストーカーに2勢力あると言ってたことを考えると、私に反逆誘導してた側のストーカー?と思えなくも無いが…いやそんなことあるのか?

全く影響がないとも考えづらい。漫画とはいえ、こんなに麻生太郎を出して良いものだろうか?


 などという連想がどんどん働いてしまう。働くばかりで証拠などは無い。私に調査能力も無い。

 いやスパイの筈なんだが…。本体は米英の筈。

大本は高校時代の佐藤亮太って同級生。メディアストーカーも同時に始まっていた。)


 まあこんな漫画なんかでは何も分からん。

胎界主も作風を見るとヤクザ臭い漫画だ。そして、ストーカー浄化団もそう。(ただ胎界主だと暗に創価を攻撃してる?)

 『ストーカー浄化団』は4巻では背中の柄が十字架になっており、それもイエズス会を連想させる。イエズス会がストーカーを浄化するのか?

 そういうメッセージで、集団ストーカーを漫画に取り上げた?


 ちょっと友敵関係がわからないんで混乱しています。

 そろそろ勉強しないと不味いか。

 京アニ事件の日に亡くなった三浦春馬さん(ガスライティング被害者)のネット記事を見ると、在日メディアは中国よりって情報が多いが…あれも作ってるのか?。


 ウエストワールド、Joker、TENET …(全部米英の映画・ドラマ)

 最近は仕事してないから、もうずっとスパイスパイスパイスパイスパイスパイ



 ストーカーは犯罪?

 まあ、確かにこの漫画で出てくるストーカーは犯罪者にあたるものばかりですね。意識してやってるんでしょう。



 恋愛感情その他の好意の感情又ははそれが満たされなかったことへの怨恨の感情から行われるのが「つきまとい」だとストーカー規制法では規定しています。


 だから、それ以外の犯罪は迷惑防止条例違反とか、その辺で。



 なんというか、ガラスの天井じゃないですけど、限界を感じますね。こんなことで悩まないといけないとかおかしいよな本当。不便な国ですよ。

 だいたい、ストーカー規制法で規制してる「つきまとい」って、カップルの交際とか、家族づきあいとか、そういうのも含まれるわけですよ?それが全部犯罪だなんて、冗談としても酷すぎる。



※追記

■スパイじゃなくて闇社会か

「おれおれ詐欺」





これだと、味方なのか敵なのか分かりませんが…。

おそらく、キリスト教関係者では無いんでしょう。




2020年9月20日日曜日

『ミステリというなかれ』第7巻で 「事件を起こせ」「殺すしかない」と煽らせるスパイ

 相変わらず、作者にも分かってるんだか分からんようなメッセージを仕込ませるストーカーグループ。


とはいえ、今回のはさすがに作者も自覚してるだろ…と思います。



■復習

スパイは何らかの方法(スマホ?)で私生活を盗聴盗撮し、メディアでネタにし続けるストーカーを行ってます。実際、私はそういう被害者です。スパイは工作したメディアで被害者にメッセージを送り始め、凶行に及ばせたりします。

京アニ放火事件も、そうしたつきまとい行為によって引き起こされた事件とみられます。

(犯人は2012年に「ガソリン放火を考えていた」と証言しており、2018年には「来年は勝負」と掲示板に書き込んでいる。
すると、呼応するかのように2019年には「突然変異した人間が放火魔になって襲ってくる」という互いにネタ被りした放火アニメが同時放送され、NHKドラマでは「アニメ会社」の話がやっており、そこで「木下ほうか」という俳優が赤い鞄持って「螺旋階段」を降りてきて突然関西弁になったり、京都のスタジオから来た新人が登場したり、メンバーが「フルアニメーションの世界が存亡の危機にさらされてるんですよこれはぁ!」「誰に言ってんのよ」と言ったりする。しかも、8月には「週刊少年ガソリン」というポスターが公式で発表され、「6月制作だからセーフ」などという感情を無視した言い訳がされ炎上する。)

『ミステリというなかれ』という漫画も京アニ放火事件を起こさせた工作の一部、という疑惑があります

2018年10月発売の3巻では「劇で私生活をネタにする描写」を入れたり、「いきなりガソリン放火」していた。

4巻では「爆弾魔」が出てきたり、「本を鍵にして暗号で会話する」描写を入れる。

5巻の発売日は2019年9月であり、京アニ放火が起きたすぐ後である。

その5巻では放火犯の話をやっていて、虐待する親を放火する話が同情的に描かれる。この犯人が京アニ放火犯と似ている。犯人は精神病で、幻覚と会話する人間であり、主人公に「放火は重罪」と煽られたり、幻覚に「やってあげようか?」などと言われている。そして、漫画の最後で放火するのを決めた言葉が紹介される。


異常に気付いた私が、動画で「京アニ放火事件と関係している。」とネットに上げたところ、6巻でそれをネタにされる。


■7巻の内容

・「殺すのか殺されるのか 殺すしかないんだろうな」

・「ゲームだから嘘だよ」「よかった」 「よく無いだろ」

・「これ罪になるの?」「ストーカーを操ったらすっきりした」

・「事件が起きる前に事件を起こせ」




冒頭


「微妙なことに気づくと、ストーカーに殺されてしまうよ」

 謎解きゲームをしていて、主人公が解き明かすが…嘘だと分かる。「よかった」と胸をなでおろすが…

本当にあった事件をよくゲームの設定に使えるな、と怒る


 この漫画は京アニ放火事件が起きる直前、犯人と放火をネタにしてたらしい漫画なので、無視できない偶然、ということになります。というか、6巻も私の動画をネタにしてましたし…。

 その後、「吹っ切れてるから大丈夫」とか言います。

 まるで、「京アニ事件を起こさせてしまったが、別に後悔はしてない」と言ってるかのように聞こえるダブルミーニングです。ですが、これはフリです。覚えておいてください。

次のページ 情報が洩れてて死んだ人の話。




煙突が詰まってて、煙の毒で死んだ。犯人はストーカー。

 京アニ放火事件では、やはりドアが閉まってて、一酸化炭素中毒で大勢死にました。

 で、ストーカーの話をしてます。また偶然でしょうか?


 

事件が起きる前に止めてほしい


これ6巻でやってたやつのリフレインです。

「事件を思い出させるために事件を起こす」ってやつ。アレは京アニ放火事件が起きてるのに分からないようだから、私もペンキをぶちまけるべきと煽られてた時期の漫画でした。

今度は「事件が起きる前に止める」。今度は「また次をやる」とか言われてるので、その前に止めろと煽られてるわけです。鍵が無いと分からないですけどね。


京アニ放火事件を起こさせたストーカーは、「また事件を起こす」と予告していた。

京アニ放火事件が起きた後は「バレたから止める」と言ってたのだが、その後「また起こす」と言うようになり、TENETでも何か事件を予告していた。


で、何かセリフに「現場を見たのか?」 「そんなわけないだろ」「何の話をしてるんだ」「お前らが詳しく 説明してくれたから 知ってるつもりになってるだけだ」などとあり、私が京アニ放火事件について詳しく知らないのを連想させる。(現場には行きました)



ストーカーに情報をバラしてしまって悔やむ男。

で、その人を見て「ふっきった」と言ってる男。



これがどういう意味なのか分からん。

京アニ放火事件が起きた後、私が「ちゃんと被害を公開してなかった」「最初、パクリみたいに見せてしまった」と悔やんでたのをネタにされたのかと思ったが、「自分から話してほしかった」「悪意でもわざとでもなくミス」と言ってる。

TENETとか怨み屋本舗のを見た後だと、もしかすると、また情報が洩れてスパイが死んだという話を当てこすってるようにも思う。

そして、「ふっきった」はやっぱり、自分が加害者のくせに被害者面して辛いけど仕方ないみたいな苦悩の話ではなくて、割と向こうの都合だった、というひっかけになっていた。要は挑発だ。

「遠くを探すな」→海外じゃないよ

ミスリードじゃないか・・・と思うわけですが。





ストーカー事件 と 名前が検索に引っ掛かってきたので、警察と一芝居うったと。状況が似てるから。

警察が(?)マスコミ発表でストーカーしてきた件を思わせる。あれも結局ストーカーであり、マスコミの仕業かと思うが。



と開き直る犯人。

「職務上知り得た秘密を洩らした」とか言われる男。

やっぱりスパイが死んだ件を仄めかしてるらしい。いや私の立場からすると、何故ストーカー被害者が被害を公開して、結果咎められるのかと思う。まあ、奴らと私でやりあってたと言えるのか?という見方は確かにあるが。(情報が一方的なので、常にやらされてる感がある。)

「人が死んでるんだぞ おまえのせいで カタい優等生だったろ なんで…」

「悔やむのに 疲れた 悔やんで 恥じて 呪って 惨めになって いい加減腹が立ってきてな」


「ストーカーを操ったら ちょっとはスッキリしたもんな」

これもダブルミーニングになってくる。

私がストーカーを操ってスパイを殺させたみたいな。

そして、京アニ放火事件を起こさせてスッキリしたストーカーグループみたいな。(奴らはストーカー被害者を「ストーカーしてる」などと言う)


事実、漫画はその後「ロデオ」の話になる。



変な例えなので、主人公も「いま急に思い出した」とか言ってるが、要するにマインドコントロールの例えだ。「たとえなくていいんでは」いや、喩えるからダブルミーニングになる。

「とても難しく 大変そうに思えても そちらの方が理にかなってるってことがあるってことです」

「厄介で 無意味で面倒そうに思えても 理にかなってるってことがある」


そして、透明人間になろうとしている。いなかったことになろうとしている。と話す。



そして、証拠を残さない「皆殺し計画」が進行中だという。

これも話の筋とは関係ないはずだが、いちいち奴らが仄めかしてきた話を連想させてくる。全く偶然とは思われない。

また煽っている。


で、事前にデモンストレーションしてたらしき事件が見つかる。


これも私が『MKウルトラが疑われる6つの事件』という動画を上げたのをネタにしている。京アニ放火事件が起きる前から、掲示板とか集団ストーカー、メディアで人を操作する実験をしていて、それらしき変な事件が何度も起きていたと紹介している。

だから、「奴らがストーカーに介入してた」とかって話が前にあったが、それは完全に嘘で、「奴らがストーカーしてる」という主張を私はやってる。…のだがやっぱりなんか味方だの国内だのいう話が延々と続いている。まあ嘘つきだからな奴らは。スパイ死んだのかすら本当か怪しい。

TENETではファシストとか国家主義者を抑える活動をしてたって仄めかしてたが、安倍とか菅は奴ら側の人間だよな…。安倍使いまくりだったし。


「ストーカーは野放しで、被害者は逃げて、隠れて、すべてを捨てて、不自由になって、殺されると怯えながら、やっぱり殺される」

このセリフも私の将来を暗示してるように聞こえる。ストーカーされた挙句、すべてを捨てて不自由になるってあたり、生活が不自由な現状を思わせる。


そして、「殺すしかない」と思い詰めてた犯人が「殺す選択肢のある人間は、殺される選択肢も出来てしまう」「俺たちに殺されると…本気で思ったのかよ。ありえねえだろ」と言われるシーン。



しかし、「殺すしかないんだろうな」とアップになり、結局、殺されるようにしか見えない。

最後まで「ミス」を謝ってる…まあ違う意味なんだが


どうも「スパイ死んだから殺すわ」という意味らしい?。TENETでは「起きたことは仕方ない」。どっちなんだか分からんがとにかく話題にしたいらしいのは分かる。(2択にして、「そもそも死んでない」という説を盲点にする作戦か?)

そして、前回「事件にするべき」と煽ったのをネタにされてた件からして、「殺人事件を起こすしかないんだろうな」というダブルミーニングでもある。

奴らは過去、ペンキぶちまけ煽りしてたんだが、最近はもう無い。そして、9月18日のTENETでは爆発事件とあった。まあペンキではだめだろう。いや、そもそも奴らがメディアを支配している以上、ちょっとやそっとではどうやっても駄目なんだが。


付け加えると、煙が詰まってて死ぬように出来ていたのが気になった。

京アニ放火事件では、扉が閉まっていて逃げられないようになっていたとネットに流れていた。真偽不明だが、事実なら作為性が高まる。犯人はやはりヤクザ?

いや、でも聖地巡礼してたしなぁ。掲示板の書き込みはまだしも、そこまで作り込むだろうか?捕まってからも「ツルネ」とか言ってる。「何をもって盗用されたと言ってるのか分からない」とある。メディアで私生活をネタにされ続けてたんだろう。


※追記

やっぱり施錠はされてなかったと報道されていた。

NHK陰謀論にするためにスパイが流したデマか。



■全体の話をまとめると

「どうせ殺される」&「事件を起こすから止めてみろ。先に事件を起こせ」というメッセージになってます。


奴らはもうずっと、「殺す」と言ってる。

TENETでも言ってたけど、「死んだら情報も葬られる」そうですからね、それじゃ私も困るんですよね。

私は都合の良い頭なんでね、殺す殺す言われるのも、これだけ長々やって証拠を残させたりしたんだから、なんとかイベントにしてくれるんじゃないかとか妄想してたわけなんですけどね、どうも違うらしいと。これは7月くらいから気づきましたね。向こうが「そんなわけないだろ」みたいに仄めかすので。






2020年9月18日金曜日

映画『TENET』 に含まれたメッセージ


時間は現在から未来に行く

過去は決まっていて現在に至る

現在が未来を決定する

物理学の世界では決定論ではなく量子論だ 

確率的に導き出される蓋然性により、未来が予測できる


時間は物理で計算できる 

光の速度になると、時間の流れ方も変化する それ以上では逆行する


未来を決めると現在も変化する

現在を決めると過去が変化する

時間が逆行する







 TENET見ました。


あの映画を見て、メッセージ性が無いと思う人は居ないと思います。

何か脚本が「元ネタ」として使ってるのかと思う人も居るかもしれませんが、それは奴らが工作してるのを知らないからです。

元ネタとして使ってるんじゃなくて、そういうネタをちりばめて、潜在意識に働きかけてるんです。

そうやって、社会の流行とか、世論とかを作り上げています。


私のサイトを見れば分りますが、奴らは常に工作していて、流行や世論も作っています。




色々な話が出てきました。

まるで寓意のようなね。

「新しい世界では時間が逆行してる」とか、「未来の戦争を止める」とか。

NWキャノン3という場所が出てきましたが、あれもNWO 第三次世界大戦という意味でしょう。





私は全てメッセージだと思って見ました。

ネタバレになるので、無理だと思った方は、以降は読まないでください。


まず、公式サイトの文章がありますね。

「ミッション 〈時間〉から脱出せよ」



これは映画本編とは関係ない見出しです。見た人は分かると思います。映画では最初に戻ってますからね。

しかし、なんとWikipediaにも同じことが書いてあります。

「死後の世界に行った男は、時間から脱出するために戦う」

「時間から脱出する」とはどういう意味なのか?映画を見ても全く不明です。

そして、主人公は黒人です。白人じゃなくて黒人。アメリカ人だと言います。

Storyの項目を見ると、爆発炎上する車を背景に、「彼の名前が明らかになるとき、大いなる謎が解き明かされる」とあります。爆弾です。セリフで言ってましたね。



主人公は公式では「名もなき男」とあります。特に映画上の演出ではなく、サイトに書いてあるだけです。映画の内容とは全く関係ありません。主役の名前は全く問題になっていない。矛盾です。これも、何か理由があるのかもしれません。前にネタにされたことあったような…。



■ストーリーの解説

映画本編では、まず劇場からスタートします

観客がみんな死んでる。

これ驚いた方いると思います。自分たちが座ってる席にそっくりだから。そういう仕掛けです。劇場が映画館とそっくりな構造なのを利用している。

これは一種の催眠状態を表しています。映画や劇があって、見る側は受け身で、死体のような状態に置かれている。催眠や暗示には都合の良い状態です。

「黄昏に生き、宵に友なし。」「テロは偽装」

主人公は捕まり、拷問されタイムリミットを示されます。ちょっと早すぎたと巻き戻す演出があります。(計画が遅れているのかもしれません。)そして、「無駄死にはやめとけ」と妨害されつつも死を選びます。薬は偽薬で、「テストだった」と言われます。


「仲間のために死を選ぶ人間」かどうかのテストだと。

理由は明らかにされませんが、主人公以外は全て失敗だったそうです。

死ぬか殺されるか、という気持ちで被害を公開したことを思わせます。)

主人公は燃え盛るビルに飛び込める男だと言われます。

(奴らがやらせたと見られる京アニ放火事件を連想させるセリフ)

そして、任務を請け負います。「国境を超越した」任務だそうです。人類のための任務だと。冷戦が起きていて、正体も目的も明かせない組織からの任務です。WWⅢを止めるのだと。

問題は「どうやるか


逆行する兵器は、エントロピーを減少させた結果、逆再生してるように見えるのだと説明があります。(エントロピー減少とは、つまり確率を上げるという事です)彼らの世界では、原因と結果を逆にするのも普通だと。


武器の出どころは「未来の戦争」なので、ロシアの商人セイターが逆行兵器を使うのを突き止め、追い詰める展開に。(主に扱うのはプルトニウム)


イギリススパイの協力者によれば、セイターの妻が狙い目だと。(スパイは貴族であり、「紳士ぶってるんではなく、実際に支配してる」と発言。)

セイター「どんな死に方が良い?」(映画予告で言わせてた脅迫セリフ)

妻によると、フリーポートで資金源になってる美術品を破壊するべきだという事で、飛行機を倉庫に突っ込ませて爆発炎上させるなど、いろいろな工作活動をする。


襲撃がバレていた。「誰が情報を漏らしたんだ」と騒ぐ主人公。(私は何度も「情報を漏らすな」だとか、潰されてるとか、スパイが死んでる、とか言われている。)

フェイ「起きたことは仕方ない」

セイターに白状した物資の場所。主人公「嘘をついた。時間稼ぎのために。常とう手段だ」「常とう手段か」

敵の妻が死んだことから、主人公は過去に逆行して女を救おうとする。(この時には、妻=ヒロイン役になってる。支配され虐待され続けている女。)

過去の自分と戦う主人公。相方に「なぜ黙ってた」と聞くと、「無知は力」「『自殺寸前』だったから黙ってた」


依頼人(だっけ?)の元を訪れる主人公。

「新世界が来る。世界が救われる」主人公「私の役目は盗んで、取られる事か

(どうも私が情報公開し、奴らが利用したことを思わせる。エスタブリッシュメントとか政治系の人間に見せてた形跡がある。)

そしてなんと「私は『主役』ではないのか」とか言い出す。(私のゲームでは「主人公状態」という技がある。そして、最近も何度か似たような当てこすりがあった。)

「あなたも主役の一人よ。自分だけで世界を救う気?」



奪うべき兵器は「未来の戦争」の兵器(何かしら現在持ってる計画の暗喩か)

セイターのグループの目的は「時間を逆行させ、新しい世界を作る」こと。逆行兵器が起動し続けると、主人公らの世界は不利になる。

(逆行世界=新世界秩序だろう。奴らは結構前から、民主主義が終わると言ってる。マネー貴族の時代になる。世間的にはファシズムを連想するパートだろう。国家主義か、グローバリズム金権政治か…。)


「祖父殺しのパラドックス」について語る面々。過去に戻って祖父を殺すと自分は生まれないのだが、奴らは「関係ない」と信じてるのだという。(日本のアニメ・ドラマの事。私がメモに書いたらそういう話をやるようになったのを言ってる。)


突如、セイターを殺すと、時計から信号が出て9つの逆行兵器が起動し、世界が滅ぶから殺せないという設定になる。殺すためには、兵器を封印してからでないといけないんだという。だが、セイターは死ぬ気だと分かる。末期の病に侵されてるから、自殺して起動させる気なのだと。セイターの妻は自殺を引き留める役を引き受ける。

(私の公開してる情報がヤバいから殺せない?脅迫されても捨て鉢だから死なせない方針になる?)

「あなたは殺す男」「私は殺せなかった。怒りが絶望に変わった。」

(この女は、ストーカーに全く反撃できなかった私のメタファーになっている。主人公は殺せる人間としての私と示される。)


CIAの毒薬で自殺しようとするセイター。未来も売り払った。

(被害公開しすぎて未来が無い、という私の状況にも似ている。中田敦彦のYoutube大学とか巨神と誓女とかで「何だってできる」とか言ってたが、あれ逆だよな本当。こういう連想がいちいち働く仕掛け。)


兵器を回収する任務に向かう主人公だが、ドアが開かない。敵に銃を向けられる主人公。しかし、逆行作戦中の部隊員(死者)が起き上がり、主人公を庇う。その後、逆行部隊員がドアを開けてくれたので作戦が成功する。


セイター「死ぬとき、情報も葬られる。」(全く言う必要ないセリフ)

主人公を評して「目的も何も分からない任務を行うイカレた妄信者」


妻。普段は息子を人質に取られてるんだという。

いい加減自殺を引き留めるのも我慢の限界に至り、勝手にセイターを殺してしまう。

「私は心を傷つけられても愛し続けたりしないクソ女よ」

しかしその時、同時に爆発が起き、封印されてた兵器を奪う事に成功する。

(これもメタファー。反逆誘導。合図とか関係なしに、私が死ぬ気になれば情報が外に出る。)



兵器を分割する3人。「生きては帰れない任務か…」と主人公に銃を向ける。

まさか葬られるのか!?と思うが、「(兵器を)隠していれば、死ぬのはいつでも自由」だと言う。

(隠してれば、生かしておいてやる?)


だが、そこで主人公の相方が「過去を作り」に行くと言う。

「起きたことは仕方ない」

鍵開けはフェイにしか出来ないのだと。バッグを見ると、さっきの場所で目にしたお守り(?)らしき紐がある。

(私が情報をバラしまくるから「スパイが死んだ」と言われてたのを連想させる。

 前回、フェイが「起きたことは仕方ない」と言ってたのは「情報が洩れてた」時。)


その後の会話。

主人公に正体を聞かれたフェイ

フェイ「まだ分からないのか?」「私は君に雇われたんだ。」主人公「任務の始まりだ」

フェイ「過去と未来から挟み撃ち作戦だ。中間点に君は居る。これから数年後か、いつか。」

誰も気づかないうちに世界を救う。

信仰が無い人間は動物と同じだ。

爆弾 破滅


過去の場面。NW3にて。

黒幕を倒す主人公。「どうしてここが?」「記録だ

(記録があれば辿り着く。このサイトか?)


主人公「私が黒幕だ」
(いつもの主客転倒&「決めるのはお前」という事。いつもいつも言っている…。)


最後

爆発は起きなかった。世界を変える威力の爆弾。


(ここで爆破とか言ってるのは唐突すぎる。展開急すぎ。

 爆発とは、つまりこのサイトを世に知らしめる爆発的流行のこと。

 安倍一派にとっての爆弾なのか、奴らにとっての爆弾なのか知らんが。)




世間的には意味不明な展開が多い映画でしょうが、意図があってやってるわけです。






予測プログラミングという話を聞いたことがある人も居ると思います。

「何か起きる」という事の前に、事前に社会にそういうネタをちりばめておく作戦です。


9.11の時も、コロナウイルスの時もありましたね。

奴らは原因と結果を逆にします。

確率を操作する。

自分たちがやらせたのに、「予測した」と言う。




(9.11は色んなアニメや保険広告、その他で警告していた。ブッシュとビンラディンとの関係から見て、やらせた疑いがある。

コロナは12モンキーズとか20世紀少年、Spec劇場版などで予告。)



奴らは数年後と予告(?)しているが、どうなることか知らん。

追い込みでブンブンいう爆音と激痛とかまたあるのだろうか。

奴らは私が、昔やってたゲームCiv4のMod FFH2でよくトロッコ問題の質問があって、よくYesを選択してたのを知ってるのかもしれない。そのころはもうストーカーされてるから。(奇妙なことに、その質問だけはゲーム的に何の意味もない質問だった。)

まあ、問題は奴らがどう出るかになると思います。



※追記

どうも予告編も逆再生すると同じ意味の挑発になっていたらしいです。

私が気付かなかったためか、投降した工作員は「ゆうのーふう無能」などという名前ですね。やたら再生数稼いでるので、確かに負けてるな…という気になります。いや気づかんわ。