2020年11月5日木曜日

『炎々ノ消防隊』は京アニ放火犯の挑発に使われていて、私へのメディアストーカー作品でもある 

 この漫画、京アニ放火の犯人を挑発するのに使われてたんだから、私には関係ないと思ってたんですが、どうやらそうでもないようです。読んでみたら違いました。


■京アニ放火事件に関連するポイント

人間が突然、炎の化け物になって人を襲うので、それを退治する話なんですが、この設定、当時放送してた『プロメア』と被るんですよね。あれも「人間が突然変異で発火現象を起こす化け物になる」という設定です。

京アニ放火事件まわりのおかしなメディア


だから、パクリ騒ぎなんかも起きています。

『プロメア』にパクられた、というので『炎々ノ消防隊』の作者が怒ったようなコメントをしていました。

プロメアに炎炎ノ消防隊のパクリ疑惑が浮上?あらすじ・登場人物や設定を比較検証


・また、「社会の中に敵がいる」話でもあります。虚淵(やはりストーカーの仲間と見られる)のサイコパスあたりから流行りだした設定です。奴らはそういう世の中にしたうえで、自分たちが救世主のように振る舞いたいのでしょう。搾取して貧乏人をたくさん作って、扇動しやすい人間ばかりにするわけです。人を舐めた態度です。


主人公は「ヒーローになりたかった

 関係あるか不明ですが、青葉容疑者もヒーローになりたがっていたという記事があったと思います。


事件前の漫画タイトルが変?

 メディアストーカーという前提に立てば、妙なタイトルはメッセージを送っていた痕跡とみれます。(メディアストーカーでは被害者をネタにし続けてますから、被害者にメッセージを送ったりできます。)

177話 「逮捕」(扉絵

178話 「逮捕」(国中が敵だらけで「闇に落ちるか決めろ」というセリフがある。

その後のタイトル 「密談」 「屠り人」 「炎の化身」

ここで京アニ放火事件(2019年7月18日)

 「死と炎」(第一話=アニメオープニングとそっくり同じ扉絵。アニメが放送され始めたばかり。)

「絶望の闇がこの星を太陽に導く糧だ 我々は絶望とともに奴らを屠る」

(まとめると、タイトルはまるで放火を煽ってるように見える。

 犯人は2012年に逮捕されたとき「ガソリン放火を考えていた」と証言しており、2018年には「来年は勝負」と書き込んだとみられる。2019年にガソリン放火煽りがかなりあるのはそれか。

 犯人の絶望的な状況が炎上の糧だった?揶揄かな。)


■私の被害と関連するポイント

 以上、京アニ放火事件を煽っていたとみられる状況は容易に見つけられた。

 そればかりではなく、この漫画では、私の被害をほうふつとさせるような描写をわざわざ描きまくっている。被害がネタにされているばかりか、私的な日記・メモまでネタにされている。

・太陽神崇拝 (フリーメイソンネタ)

・原国主義者 (この漫画では苗字と名前の順序が逆なのだが、そうでない人のこと。私は英語読みの名前の順を正すべきだとしていた。最近、菅内閣もやってるが。)

・主人公は悪魔 (フリーメイソンネタ)

・主人公はひきつった笑顔になってしまう(私の被害動画で説明したやつ)


・四つん這いになって並んだ人間たちを踏んずけて登場する女王様キャラ。(私のメモネタ。前に他のアニメでもあった。)


人を励ますようで追い詰め、虐待&実験する人間 (メディアストーカーのやってることがまさにこれ。日記に書いたらやったタイミングで漫画になっている。)

・星を第二の太陽にする。炎上させる計画。(プロメアでも世界大炎上とかやっていた。私のゲームでも最後、世界が炎上して終わり。)

伝道者 (ヴェールを被った天使?。私が作ったCiv4のオリジナルModの天使と似ている。角があるらしいのは、やはり悪魔主義ネタだろう。)


・自分の命が危険でスリルを感じるってキャラ。退屈だから。(2014年ごろに煽り・茶化されてた時と同じネタ。退屈を楽しませるためだと言ってたのも同じ。)

・そのキャラは未来を予知できる。(私が作ったゲームの通りになるって刷り込み・仄めかしを思わせる。いちいちネタにされ、勝手な設定を刷りこみのように当てこすられ続ける。)

・そのキャラのある部分が私と同じ(なぜかバレていてネタにされる。やめろ。)


・能力者の奪い合い(『Spec』ってドラマでも見た展開。Specも工作ドラマ。)


・森の中の塔 世界を破壊するのに使える。(私のゲームの塔と同じ)

・世界を破壊するため、塔を修復している。(私のゲームの塔と同じ)


・伝道者の目的は恐ろしくて神秘的な行い…この地(世界)を炎で満たし全てを破壊すること(私のゲームの天使と同じ。)

・16巻で加わる「守り人」という設定。(私のゲームの主人公は「守り人」)

 何度も叫ぶ。ただそういう言葉だけがリンクする。


・世界を救う旅に出たと嘯く、地下生活の浮浪者。なぜか真実を知ってて奇妙。(私が真実を知ってて奇妙に思われるのを思わせる。)

思想も文明も伝道者によって作られた。(私のゲームでも天使が人を導いて全て指導した。)


・災害で世界の文法が変わる

(世界変革をとにかく意識させる。米中対立とか、その後の新世界秩序のネタ。奴らがやってること。)


・アドラリンク リンクした人間にだけ見える世界 (地獄)



(ストーカー作品のブラッドボーンでもやってたな。

メディアストーカーは被害者にしか分からない。そういう現状。さらにメッセ-ジとなるとバレるわけがない。奴らはそれを利用して、自分たちがどれだけ社会を工作してるのか見せてくる。それだけでも辛いが、盗聴盗撮を仄めかし続け、嘲笑侮辱挑発脅迫してくるので、地獄でもある。)


・そのほか

 そういえば主人公の弟も、私のゲームのミセリ=Dを思わせる風貌だ。

 電磁波で洗脳するキャラも電磁波攻撃ネタだろう。電磁波攻撃は認知によって脳に電気を発させるって洒落なんだと思うが、真相は不明。また、人の無意識が大量に流れ込んできて苦しんでたりする。エシュロンの解析か何かか?まあ今はマイクロソフトWindows10でさえ、OneDriveとか言ってガンガン情報搾取してますけどね。


・あと、これ





フロムソフトウェアとか、エヴァンゲリオンでもネタにされたアレですね。

今回は太陽がバックですが…


0 件のコメント:

コメントを投稿