2020年11月14日土曜日

Sixtones っていうのは何か関係あるのか?

Sixtonesってバンドがなんか変なことしてました。 

 


 右手を挙げてぐっとつかむポーズ(私のストーカー被害ネタ)

 


 このバンドは左目に指をかけてわっかを作ってたり、フリーメイソンネタをやります。

 奴らの工作でしょうか?



 例によって「頭大丈夫?」のジェスチャーもやります。

 しかも本当の方。

 私にストーカーしてるメディアエージェントもやるんですよ。

 ただ、そっちは「ひらめいた!」のジェスチャーに偽装してるんですが、Sixtonesは本当にやってるように見えます。


 『Newera』という曲は

 あいあいあいあいあいあい…という唸り声みたいので始まるんですが、どうも空耳ネタの気がします。イエー!と言って△ポーズを決めるんですが、フリーメイソンネタのせいで

 『Die Die Die Die Die 死ねーーーーーーーーーー!』に聞こえます。

 歌詞もアクセントがおかしいところがあり、「聞き逃すな」が「聞けドカスが」になってたり。


 まあ、そのくらいならバンドなんですからアリだと思いますが、どうもフリーメイソンネタがうるさい。


 アニメのOP曲にもなってるんですが、主役は左目が光るのが能力らしいです。


 フリーメイソンネタばかりな世の中…。




 そして赤い旗は中国です。

 今後は中国の時代だ、というわけでしょう。


 中国にも自称フリーメイソンがいます。洪門会というのがそうです。

 19世紀のアヘン取引で活動してた人たちらしいですね。アヘン取引を仕切ってたのはサッスーン財閥なので、洪門会は本当に関係あるんだと思いますね。自称らしいですが。


 ただ、この曲はジャニーズです。

0 件のコメント:

コメントを投稿